9月中旬に白菜とブロッコリーを植えました。
2週間が経ちました。
マメな妹は、庭先の菜園の葉物野菜、すべて防虫ネットをかけて完全防備。
白菜を切って虫がいたら嫌じゃない
白菜。
順調に成長しています。
が、バッタはよく止まっています

↓このオンブバッタは、昨日も今朝も同じ葉っぱにいました

虫に食べられ始めました。
殺虫剤をシュッシュッしないと。

ブロッコリーは今のところ大丈夫。

大根も発芽率100%に近いです。
1回目の間引きをしました。

サツマイモのツル返し。
防草シートを敷いているので、余り意味はありませんが・・・

去年の記事を見返すと、
サトイモがそろそろ収穫してもよさそうですが。
妹に聞いてからにしましょう。
ホント、ブログって役に立ちますね( ..)φメモメモ
2週間が経ちました。
マメな妹は、庭先の菜園の葉物野菜、すべて防虫ネットをかけて完全防備。
白菜を切って虫がいたら嫌じゃない


順調に成長しています。
が、バッタはよく止まっています


↓このオンブバッタは、昨日も今朝も同じ葉っぱにいました


虫に食べられ始めました。
殺虫剤をシュッシュッしないと。




1回目の間引きをしました。


防草シートを敷いているので、余り意味はありませんが・・・


去年の記事を見返すと、
サトイモがそろそろ収穫してもよさそうですが。
妹に聞いてからにしましょう。
ホント、ブログって役に立ちますね( ..)φメモメモ