美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

カルビー2014プロ野球チップス第1弾(金サイン)

2014-05-09 22:15:49 | プロ野球カード


カルビー2014プロ野球チップス第1弾です。
3月24日発売、1袋にカード2枚入りです。

5月3日、津市内のスーパーで3袋購入、
ロッテ・今江選手の金サインカードが出ました。

これで金サインカードは10枚目です。



同じく5月3日、松阪市内のコンビニで2袋購入、
西武・浅村選手のスターカード(ノーマル)が出ました。

この日、ここまで未入手だったレギュラーカード6枚、
荻野、涌井(ロッテ)、大引(日本ハム)、
岡田(中日)、ブランコ(DeNA)、相川(ヤクルト)が入手でき、
パリーグ6球団(42種)はコンプリートできました。

この時点で未入手は
043井端、051鳥谷、063松山、073石川、084上田、
LC-2巨人、CS-2楽天、CS-3広島、NS-2美馬、L-3桧山、C-1バレンティン、
S-08摂津、S-12大谷、S-16藤浪、
でした。

コレ魂vol.1676 カルビー2014プロ野球第1弾



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡三証券 旧社屋の屋上には

2014-05-09 21:15:31 | 津のこと


津市中央、屋上にプラネタリウムのある岡三証券の新しいビルの北側では、
同社の旧社屋が、お色直し中でした(4月12日撮影)。



西の津中央保育園のほうまで歩いていって、振り返ると、
屋上に鳥居と小さな社があるのが見えました。

屋上にこんなものがあったのですね、
今まで気がつきませんでした。

証券会社だけに「お稲荷さん」を祀っているのでしょうか?
で、新ビルの丸い屋根の上に移転させることは無理だったので、
このままにしてあるのでしょうか。

屋上にプラネタリウムのある岡三証券ビル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの日のお昼ご飯

2014-05-09 20:15:53 | コンビニグルメ


5月5日、家には嫁と中学生の息子、小学生の娘がいました。
子どもの日ということで、子どもが好きそうなものを選んで、お昼ご飯にしました。





「かしわ餅」も買いました。

こいのぼり寿司(マックスバリュ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長徳寺の龍王桜(芸濃町)

2014-05-09 19:15:15 | 津のこと


遅ればせながら、
津市芸濃町雲林院、長徳寺の龍王桜です。

4月中旬の撮影です。



津市芸濃町の桜の名所

長徳寺の龍王桜伝説(芸濃町)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする