![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/99f3c5cdb643a986e13b40c0344fd595.jpg)
鈴鹿市寺家、国道23号線沿いに、
2020年5月オープンしました、
「やっぱりステーキ 鈴鹿白子店」です。
注「やっぱりステーキ 鈴鹿白子店」は
2022年9月30日をもって閉店しました。
「やっぱりステーキイオンタウン鈴鹿店」に
店舗統合するそうです。
やっぱりステーキ 鈴鹿白子店
鈴鹿市寺家5-20
鼓ケ浦駅から228m
TEL 059-380-0333
営業時間
[月〜金]
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00〜21:00(L.O.20:30)
[土日祝]
11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日 無休
席数 109席
駐車場 有
オープン 2020年5月24日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/35/92edf5bf75e5cf29015fa01b28520eb8.jpg)
店舗は、以前に「赤から 鈴鹿白子店」だった建物です。
上の画像の大広間みたいなスペースは、畳敷きだった記憶があります。
こちらをフローリングに改装し、テーブル席が並んでいます。
一方、カウンター席のスペースは、別の区画になり、
数は多くはありませんが、1人でも利用可能です。
これまでに利用した、
「やっぱりステーキ」の松阪店、津南店、イオンタウン鈴鹿店、の
どれよりも席数が多く、ファミリーやグループの利用に向いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/4bd9820bc7657838ea5aa6fb6ae3f92a.jpg)
「やっぱりステーキ」は、
レアで焼いた分厚い肉を溶岩石プレートに載せて提供するスタイルと、
1人でもカウンター席で気軽に食べられることが特徴で、
低価格の魅力もあって、店舗を増やしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/74/86ab35f16441e708714ecb2b0af97fc0.jpg)
「ヒレステーキ 100g」1,000円(税込)
をいただきました。
今回は、オニオンソースと和風甘だれを使用、
量は物足りないと感じましたが、
肉の追加はせずに、サラダをお替りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3c/08d38502225d60a3b23a27326d67f547.jpg)
同じ敷地内に
「ベビーフェイス プラネッツ(Baby Face Planets )」の鈴鹿店があります。
駐車場は共用です。
やっぱりステーキ 松阪店(松阪市市場庄町)
やっぱりステーキ 津南店(津市雲出本郷町)
やっぱりステーキ イオンタウン鈴鹿店(鈴鹿市庄野羽山)