![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b8/2dca2af781d0f0239ec8dc9d1711d9a3.jpg)
ファミリーマートのお弁当、
「きしめん」460円(税込)
2023年10月24日発売です。
名古屋のご当地グルメ「きしめん」です。
パッケージには「中部限定」と書かれていますが、
岐阜県・静岡県(西部)・愛知県・三重県の東海地区限定商品です。
かつお、むろあじ節などを使用した、だし感のあるつゆのきしめんです。
具材は油揚げ、花かつお、かまぼこ、ねぎをトッピング。別添で七味付きです。
さて、なぜ「きしめん」という名前になったのか、
「雉(きじ)の肉を入れたおつゆで食べていたから」という俗説もありますが、
実は室町時代に「碁子(きし)」と呼ばれた、
小麦粉を練って、碁石のような円盤状にした食べ物が由来で、
現在の平打ち麺になったのは江戸時代になってからだそうです。
私の住んでいる三重県は、愛知県のお隣ですが、
市内のうどん屋さんで「きしめん」を提供しているお店は
ほとんどありません。
東海限定!コクと旨みの味噌きしめん(セブンイレブン)