美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

能登の「塩きんつば」

2013-04-24 11:15:57 | グルメ


能登半島の輪島へ行っていた息子のお土産(その2)です。

「塩きんつば」は、越前塩を餡子に加えることで、
より甘さが引き立つのだそうです。



石川県加賀市の「だいいちグループ」が製造販売しています。


本日、1,700,000アクセスに到達しました、ありがとうございました。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クッキー風の豆せんべい「石... | トップ | クレヨンしんちゃんのザクザ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マリアン)
2013-05-07 16:40:41
この連休の能登旅行で食べて美味しかったので
お土産にも買ってきたのですが自分用に足りなくなって
お取り寄せを探していてこちらに訪問してみました。

製造元とか解ったのでうれしかったです。
本当に美味しかったです。
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事