
みなさん、こんにちは。ミタス一級建築士事務所の清水です。
300年住宅の外壁ですが、まもなく一気に変わっていきます。
その直前の様子です。以前と比較して、外壁に白い紙のようなものが張られています。これが防水シートです。他の工法では、この防水シートを張るのは簡単ですが、この工法では大変な手間だったのです。念のため行うことにしました。
ピンク色の外壁面は断熱材です。残っている部分も、明日すべて取り付けを行います。そのあと、ハンガーネットを取り付け、タイル張りです。
この写真は、後日アップいたします。
建物内部の方も準備が進んでおり、まもなく床を張ってしまいます。
壁や天井は、ほとんどが仕上げることなくそのままの状態です。これもまもなく写真でお見せしましょう。
住宅設計
ALL contentsCopyright ® 2007 mitasu
300年住宅の外壁ですが、まもなく一気に変わっていきます。
その直前の様子です。以前と比較して、外壁に白い紙のようなものが張られています。これが防水シートです。他の工法では、この防水シートを張るのは簡単ですが、この工法では大変な手間だったのです。念のため行うことにしました。
ピンク色の外壁面は断熱材です。残っている部分も、明日すべて取り付けを行います。そのあと、ハンガーネットを取り付け、タイル張りです。
この写真は、後日アップいたします。
建物内部の方も準備が進んでおり、まもなく床を張ってしまいます。
壁や天井は、ほとんどが仕上げることなくそのままの状態です。これもまもなく写真でお見せしましょう。
住宅設計
ALL contentsCopyright ® 2007 mitasu