御深井輪花筒型ぐいのみ。
江戸前期頃の御深井の輪花の筒向付ですが、
ぐいのみ、コップとして使用されてもきたかと思われます。
画像の通り、口縁付近にさまざまに直しがあります。
金直しの横の一カ所は当方で合成漆にて仮どめをした箇所もあります。
満身創痍ですが、ボディに鳴きはなく、その他のニュウも一応しっかり接着されているようです。
高台の畳付もかなりなめらかになっており、
永い年月に渡り、相当使用されてきたものであることがうかがいしれます。
また、全体の貫入しみもみごと。
これほどのものにはお目にかかったことはそれほどありません。
当方ではまだふだん使いの湯のみに使用したのみです。
口径 約9センチ前後
高さ 約7.5センチ前後
欠け、ホツ、ニュウなど多数あります。