緑釉掛け灰釉馬上杯
幕末頃の再興織部の一群の作品かと思います。
見込みは釉の腐蝕ではなく、
焼成後厚く垂れ、ざらついたものを、削ったものかと思います。
もともとこの形は古瀬戸の仏飯器にみられるもので、
後の世になり、盃に見立てられ数寄者に使われています。
焼成も確りしており、いわゆる焼きあまではありません。
気に入って現在当方でも使用していますので、
到着時若干お酒のにほいが残っているやもしれませんので、
ご承知置きください。
この時代のものではあまり例をみないもので、
希少な作品かと思います。
箱は入手時付属していたもので、
うさんくさい箱書きがあったので、当方で除去しました。
口径 約8.7センチ前後
高さ 約5.7センチ前後
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので、画像と説明文にない疵等ある場合があります。
サイズは前後と記載の通り、誤差を含みます。
時代産地は当方見解です。