生徒さんにお琴の楽譜を見せてもらった。
以前何かの時に音符が漢数字で書いてあるのを見て不思議に思っていた。
そのときから一度楽譜を見てみたい。
音符の高さや長さをどうやって表すのか知りたいと思っていた。
弦は13本あること。
左手で弦を押さえているのはギターとか、バイオリンのように
音高を変えるものではなく、音色を変えるだけのものだと聞いた。
曲も『さくらさくら』がまず最初に弾く曲であること。
なんとかという曲になると(個人で楽しむのではなく)
発表会などで演奏するには家元の許可が必要なことなど
目からうろこがぽろぽろ。
そう考えると、ピアノって自由だわぁ。
以前何かの時に音符が漢数字で書いてあるのを見て不思議に思っていた。
そのときから一度楽譜を見てみたい。
音符の高さや長さをどうやって表すのか知りたいと思っていた。
弦は13本あること。
左手で弦を押さえているのはギターとか、バイオリンのように
音高を変えるものではなく、音色を変えるだけのものだと聞いた。
曲も『さくらさくら』がまず最初に弾く曲であること。
なんとかという曲になると(個人で楽しむのではなく)
発表会などで演奏するには家元の許可が必要なことなど
目からうろこがぽろぽろ。
そう考えると、ピアノって自由だわぁ。