【赤羽】コーチングを使ってお子さまの可能性を伸ばすピアノ教室★松本美和ミュージックアカデミー

自分で考え、行動できるお子さまに育てるために、開けてみませんか?音楽のとびら

ピアノの調律 そのⅠ

2006-04-11 21:46:51 | 感動 感激 感謝
 待ち焦がれた調律の日。

 いつもは『そろそろかなあ?』という頃に
 調律師のKさんから電話がかかってくる。
 ただ、今回は違っていた。

 音色が明らかにヘン!  
 その音を生徒さんが押さえるたび耳が敏感に反応した。
 その音を使っていない曲に出会うとホッとした。

 そのうち響きも気になるようになり、
 5月の定期調律まで待ちきれなくなり
 とうとうKさんにメールを送った。

 翌日は無理・・・・・との事で 
 一日先の今日調律に来てくださることになった。

 今までこんなに感激した調律はなかったかもしれない。
 安定した音がなるという安心感。 

 ピアノの音を楽しむと言うのは
 こんなに幸せだったのかと改めて感じた。

 いい音って気持ちいいですね。幸せ・・・・