【赤羽】コーチングを使ってお子さまの可能性を伸ばすピアノ教室★松本美和ミュージックアカデミー

自分で考え、行動できるお子さまに育てるために、開けてみませんか?音楽のとびら

日本人にも難しい・・・・

2006-04-06 01:04:16 | 日記
 タイトルは忘れたけれど、テレビで日本語の使い方なるものをやっていた。

 『部長は20日まで出てきません』という日本語。
 はたして部長はいつ会社に出てくるのか?

 私は20日までお休みだと自信があった。
 でも、19日まで休んで20日からは出社すると
 思っている人も大勢いると知った。

 そして結果は・・・・。
 どちらとも言えないのだとか。

 だからこのことをきちんと伝えるためには
 英語で言うところの二重否定のような
 回りくどい言い方を避けて
 『○日に出社いたします』
 と言ったほうが無難なのだとか。

  なるほどねえ~。