【赤羽】コーチングを使ってお子さまの可能性を伸ばすピアノ教室★松本美和ミュージックアカデミー

自分で考え、行動できるお子さまに育てるために、開けてみませんか?音楽のとびら

あなたはパン派? ご飯派?

2006-04-13 23:45:26 | Weblog
 娘のおベント作りが始まる前は・・・
 ご飯とお弁当が 一日おきでした。
 
 それが 最近はずっとご飯!
 納豆 お味噌汁 そしてお魚に お弁当の残り物がちらほら・・
 健康的には 問題ないのでしょうが
 たまには パンが食べたいなあ・・・

 でも パンのおかずを わざわざ作るのはちょっと大変で
 いろいろ言いながらも きっと 明日もご飯です
                  

保護者会

2006-04-12 22:07:30 | 子育て
 昨日の小学校の保護者会に続いて今日は中学校の保護者会。
 この時期は行事が続いて結構大変。

 高校とダブって 中学の入学式に出ていなかったので、
 会う先生方からは『あっ!!』と驚きの顔。
 『今度は息子がお世話になります』とあわてて加えた。

 今まで18人一クラスの
 小さな集団でしか生活していなかった息子は、
 統廃合で突然120人の同級生にもまれ、
 『人に酔っている』状態。

 でも、多いことはいいことだ。
 あんなに人であふれかえる保護者会に
 私は久しぶりに参加して嬉しくなった。

 どうぞこれから宜しくお願いします。

ピアノの調律 その2

2006-04-12 21:59:47 | 感動 感激 感謝
 『今年は異常乾燥のためどこのピアノも 狂い方が激しい』と Kさん。
 定期調律を前にもう何軒も調律をしに回っているとのことだった。

 お恥ずかしながら、今まで私は
 湿気には敏感だったが 乾燥に関しては鈍感なほうだった。
 以前 お友達から 湿気で弦をやられたとの話を聞いていたので
 そのせいかもしれない。

 『ピアノは生き物、
 季節の変わり目には気温、湿度も変化するので
 ピアノが狂うのは 言ってみれば ごくごく当然!ってことですかね?』
 とKさんの言葉に 妙に納得した。

 乾燥すると弦を支えているピンの基底部が下がり音程は下がる。
 逆に湿度が高い時期だと音程は上がるなど、
 私の知らないことが次々出てくる。

 『わかりました!
 じゃあちょっとこの部屋に寝る前に
 ぬれタオルを干したり観葉植物を置いたりします!!』
 と言ったところ
 『それは来期の冬前で充分!
 突然今までの状態とがらりと変えるのが一番よくない』 
 と釘を刺されてしまった。

 はい!じゃあそうします。
 そうですよね。
 せっかく今の状態で一番良い音にしていただいたのを
 急に環境を変えたらダメですものね。
 

ピアノの調律 そのⅠ

2006-04-11 21:46:51 | 感動 感激 感謝
 待ち焦がれた調律の日。

 いつもは『そろそろかなあ?』という頃に
 調律師のKさんから電話がかかってくる。
 ただ、今回は違っていた。

 音色が明らかにヘン!  
 その音を生徒さんが押さえるたび耳が敏感に反応した。
 その音を使っていない曲に出会うとホッとした。

 そのうち響きも気になるようになり、
 5月の定期調律まで待ちきれなくなり
 とうとうKさんにメールを送った。

 翌日は無理・・・・・との事で 
 一日先の今日調律に来てくださることになった。

 今までこんなに感激した調律はなかったかもしれない。
 安定した音がなるという安心感。 

 ピアノの音を楽しむと言うのは
 こんなに幸せだったのかと改めて感じた。

 いい音って気持ちいいですね。幸せ・・・・

活動開始!!

2006-04-10 10:44:50 | 日記
 真の意味での新学期がスタートした。

 頭の中はなんと言ってもお弁当作り。 
 作ること自体は嫌いではないので大丈夫なのだけれど
 問題は早起きのこと。

 いつも、ハムスターと同じで 
 みんなが寝静まってから活動する私にとって
 6時台に起きるのは結構大変。

 ただ、朝食が7時過ぎに終わるので、その後は結構時間に余裕が・・。

 いつもは登校班に娘と出るとき、
 ベッドメーキングまで仕上げるのはとてもとても無理だったのが、
 なんと、今日なんか
洗濯物を 干し終えたのはもちろんのこと 掃除機までかけ終わった。

 ルン!これなら朝の9時にはお昼寝(朝寝?)が出来るかも?
            

歌謡曲

2006-04-09 20:12:20 | 日記
『ほら、見てみて!』
 Mちゃんが大学ノートを見せてくれた。
 その中には、歌の歌詞が びっちり書かれていた。

 レミオロメンをやっと覚えたばかりの私にとって、
 スキマスイッチだとか、いきものががりだというグループはも
 ちろん初めて知ったのだけれどその歌詞はどれも純粋なものばかりだった。

 サビの部分は知っている曲もあったけれど、
 こうやって歌詞を目にすると、今まではただ 
 メロディを追っていただけだったのだと気づく。
                         
 歌謡曲にも素敵な曲がたくさんあるんだなあ・・。

祝 入学式

2006-04-07 17:27:08 | 感動 感激 感謝
 今日は二つの入学式

 主人は息子の中学、そして私は娘の高校の入学式に
 それぞれ出席してきた。

 主人が、子供のイベントで会社を休むことは今までなかったことだ。
 それでも私一人で何とかなってきた。

 でも、これからは夫婦協力の時よ。
 三年後はどうしようかしらねえ?
 あれれ・・・・・ 一人足りないぞーっ!

日本人にも難しい・・・・

2006-04-06 01:04:16 | 日記
 タイトルは忘れたけれど、テレビで日本語の使い方なるものをやっていた。

 『部長は20日まで出てきません』という日本語。
 はたして部長はいつ会社に出てくるのか?

 私は20日までお休みだと自信があった。
 でも、19日まで休んで20日からは出社すると
 思っている人も大勢いると知った。

 そして結果は・・・・。
 どちらとも言えないのだとか。

 だからこのことをきちんと伝えるためには
 英語で言うところの二重否定のような
 回りくどい言い方を避けて
 『○日に出社いたします』
 と言ったほうが無難なのだとか。

  なるほどねえ~。     

アクセスカウント88888を突破しました

2006-04-05 12:34:29 | 感動 感激 感謝
 先ほど 気がついたら
 アクセスカウントが888888を超えていました

 いつもおいでくださり 本当にありがとうございます
 4月から すごく縁起のいい数で 嬉しくなりました

 これからもどうぞよろしくお願いいたします
              

春休み 無事終了!!

2006-04-05 01:06:56 | Weblog
 春休みが今日で終わる。

 明日から新学期。あさっては入学式。

 主人も無事お休みをもらえたようでひと安心!
 お弁当作りは始まるけれど、お昼の時間を気にしなくて済むなら
 そっちのほうがいいわ。 

大丈夫!!

2006-04-04 01:44:41 | 日記
 半年に一度の歯の定期健診。

 虫歯が痛まないのに歯医者なんて行くことはないだろうと
 今の歯医者にお世話になる前思っていた私。
 定期健診の大切さを知ったのはここに通い始めてから。

 普段は雑にしか歯磨きをしない私も、このときばかりは念入りに歯を磨く。
 かつてデートの前はこんな感じだったかなあ・・・・(笑)

 誰かにチェックしてもらうというのはとても大切なこと。
 無事に終わりさあ、あと半年は大丈夫!

 帰りに 大好きな ガーナミルクチョコを買って 帰りました            

大食い選手権

2006-04-03 00:03:29 | Weblog
 テレビをかけたら大食い選手権なるものをやっていた。

 お昼にホテルでバイキングを食べて
 まだまだお腹が一杯気分だったので、なんとも複雑気分で見た。 

 今回感じたのは、優勝したギャルの礼儀正しさだった。
 今まで出演した人はどことなく無理をして脂汗を流しながら
 食べていたように記憶している。

 でも、彼女は違った。 
 大きな声で『いただきます』を言い、
 『おいしい!おいしい!』を連発。
 笑顔を振りまきながら口をあけるときは
 必ず手で隠すしぐさに好感を持った。

 化粧は濃かったけれど、きっとお育ちのいいお嬢さんなのだろうと
 家族と話した。
 でも、あんなに食べた後『甘いものが食べたい』なんて、
 将来結婚したらだんな様は食費が大変だろうなあ・・。

                   

ごめんね!!

2006-04-02 21:51:48 | 日記
『三面記事に載ることがないように・・・って
 小さいころから親に言われてきたんだよなあ』
 主人が笑いながら言った。

 そして昨日の某新聞の朝刊に生徒さんと私の記事があった。

『いやあ、いい記念になりますね』と生徒のOさん。
『ほんとですよね!!Oさんのおかげだわ!! 
 さっそく田舎の母に知らせなきゃ!』
 あわててメールを送った私。

『○○新聞はうちの町内では販売してなくて
 隣の町まで買いに行ったけれど、載ってなかったよーっ』
 と父からのメールが来た。

   ごめんね。   
 

お琴

2006-04-01 21:50:47 | 日記
 生徒さんにお琴の楽譜を見せてもらった。

 以前何かの時に音符が漢数字で書いてあるのを見て不思議に思っていた。
 そのときから一度楽譜を見てみたい。
 音符の高さや長さをどうやって表すのか知りたいと思っていた。 

 弦は13本あること。
 左手で弦を押さえているのはギターとか、バイオリンのように
 音高を変えるものではなく、音色を変えるだけのものだと聞いた。

 曲も『さくらさくら』がまず最初に弾く曲であること。
 なんとかという曲になると(個人で楽しむのではなく) 
 発表会などで演奏するには家元の許可が必要なことなど 
 目からうろこがぽろぽろ。

 そう考えると、ピアノって自由だわぁ。

                   

夜桜見物

2006-04-01 12:23:53 | 日記
 絵手紙教室の皆さんと夜桜見物に行ってきた。
   
 でも、まあ、花冷えにしては強烈な寒さ。
 桜の下でお弁当を食べるのは急きょ取りやめになり、
 早々に居酒屋に場所を移した。

 フィールドの全く違うメンバー、
 もちろん私よりはるかに(?)年を重ねた先輩方との話は本当に楽しかった。

 かつて働いていた頃は、いつの間にか仕事の話になったりしていたけれど、
 今回は全くそれとは違っていた。

 出会いに感謝!
 久しぶりに夜出かけたことも手伝ってお酒一杯で上機嫌!!