SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

資料館deひなめぐり2025


2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥       志 摩  祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣   ヤマグチヒナコ 09028733959

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

映画「おと・な・り」と「ただ、君を愛してる」

2009年06月05日 08時44分52秒 | 本・映画・TV

さっそくレディースディに見に行っちゃいました!
映画「おと・な・り」

なんせ鎌倉Wさんご推薦(笑)間違いはないのよね~♪

岡田准一君もすっかりオトナになっちゃって←オバサン化のmiyです(爆)

そして…もうひとりの岡田君。岡田義徳。
彼も出てますね!あちこちに…。

さてさて、映画。
鎌倉Wさんの言う通り、外観はホテルニューカマクラなんでしょうが
アパートはセットなんでしょうがとっても女性好み。
あんな暮らしも一度はしてみたい…って感じで(笑)

主人公の聡はカメラマン。

人物じゃなくて風景を撮りたいと思っているカメラマン。

あちこちの場面に出てくる写真にも思わず目が行きます。

30歳。恋人なしの二人。
そんな時代はとっくに過ぎてしまったmiyですが(笑)

「初めて好きになったのはあなたが生きている音でした。」

これにはときめきますね(笑)

脚本は監督の奥様でもある方らしい…。
やはり女性らしい目線ですよね。



もうひとつ「ただ、君を愛してる」もDVDで見ちゃいました。
(原作は、映画『恋愛寫眞』のコラボレーション企画として執筆された
市川拓司の『恋愛寫眞 もうひとつの物語』。)

これも玉木宏がカメラマンで、ヒロインが宮崎あおい。
宮崎あおいは自在に変化していくのがすごいよね。

玉木宏は何でもノダメに見えちゃうのはmiyだけ(笑)??

「恋愛寫眞」の松田龍平・広末涼子もよさげですが…。

…とまぁ、写真を撮るシーンの多いのを続けて2本も観たので
ますます写真を写したくなるmiyですの

あぁ~~!カメラ、欲しいです

でも壊れたDVDをなんとかするほうが先かしら


≪映画≫
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花シリーズ…ナナカマド

2009年06月05日 07時20分43秒 | お花

大好評(自分で言っちゃううぬぼれmiyです!)
白いシリーズ(笑)

今日の白いお花はナナカマド。

白いぷつぷつの蕾具合がちょうど美しいタイミング!

見ごろです。


撮影 2009.5.23




≪白い花シリーズ≫
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする