SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

資料館deひなめぐり2025


2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥       志 摩  祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣   ヤマグチヒナコ 09028733959

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

サプライズプレゼントは箱の中に…♪♪

2009年06月28日 18時46分24秒 | ワタシのブログテキ生活

サプライズプレゼントは箱の中に…♪の続きです。

さて、お祝の日の前日。
当日直接お渡しできる可能性が無きにしもあらずだったのですが
万が一を考えて事前に会場に花佳さんにお届けしていただきました。

きっと慌ただしすぎてホントはそんな余裕も
なかったところだったでしょうに
忙しい最中、旧友から嬉しいメールが
とっても喜んでくださった様子です


花佳さんからも素敵に仕上がった画像が送られてきて感動



こ~んな箱が届いて…



開けてみると…なんとまぁ~!



こんな素敵なお花のケーキが

こんな風にお花に気持ちを添えられたことに感謝です。



≪サプライズプレゼントは箱の中に…♪≫さらに続く…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズプレゼントは箱の中に…♪

2009年06月28日 07時11分46秒 | ワタシのブログテキ生活
 

ふさわしいカテゴリーに悩んでしまったのでこんなカテゴリーに…。

でも、お花なんですからお花のカテゴリーでもいいのにね(笑)
そんなことにこだわるmiyってヘン(笑)?

最初から話がそれています。

ちょっと前のお話…。
でも書き留めておきたかったお話です。

なぜかと言うと、皆さんの思いが結集して起こった出来事だったので
嬉しさのあまりです。

なのに、すぐには言葉にならないものなのよね(笑)

           

古い友人のお祝い事の直前からお話は始まります。

すでにお祝いも差し上げているのですが、ささやかでも
サプライズプレゼントをしたくなってしまったmiy

でもそのサプライズが思い浮かばず
悩んでいたところに東京の友人からメール。

「miyさんちのそばに素敵なお花屋さんがあるようですよ」ですって

よくよく聞くとほんとに近いのです。

で、サプライスプレゼントにお花は一番無難。

しかしながら日にちは迫っているし、お届したものの、
遠くまでの持ち帰りも大変だし…と思い悩んでいると
東京の友人がこれまた遠くから素敵なアドバイスをたくさん。

もう便利な世の中です。
札幌のかた田舎に東京からの情報がダイレクトですから

もう、これは思い切ってお店を尋ねて相談するしかない!と思い立ったら
友人もすぐにこのお花屋さんに連絡を入れてくれました。

あいにく、お仕事の予定が詰まっていて
お目にかかれるかどうかもわからない状態でしたが
なにせ、車で5分ほどのところ。
すぐさま飛んで行ったmiyなのでした

で、お邪魔するとなんと偶然にも亭主の花佳(はなか)さんが
たまたま、いらっしゃったのです。

名前を告げると東京の友人からの連絡のおかげで
話も早い、早い

POINTは
サプライスのプレゼントで持ち帰りが出来るもの!

で、友人のお勧めはBOXフラワーだったのですが
あいにくそのBOXがなかったのです

そこで閃いてくださった花佳さん。
飛び出す絵本のようなケーキボックス

そこにお祝い事にふさわしいお花をちりばめて
まるでケーキのようにしてくださるとのこと

もうそれを聞いただけでmiyの中ではOKサインです
箱を開けるとお花のケーキ

これこそ、サプライズプレゼントにぴったりだと思いませんか


こちらは店内にディスプレーされていた母の日用のアレンジフラワー。



カーネーションが淡く染め分けられているのがわかるかしら?


≪サプライズプレゼントは箱の中に…♪≫続く…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする