SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

資料館deひなめぐり2025


2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥       志 摩  祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣   ヤマグチヒナコ 09028733959

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

青空に赤い実が映えて…ヤマボウシ

2009年09月20日 10時31分33秒 | お花

気持のいい青空

その青空にヤマボウシの赤い実。

もうそれだけでシアワセ気分です~~

皆様良い連休を~~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝刊から…「障害者自立支援法廃止を表明」

2009年09月20日 09時30分18秒 | アラカルト

16日に鳩山内閣発足して数日。
先日から気になっていたことが…。

長妻厚生労働大臣が障害者自立支援法廃止を表明したとの記事。

結局弱い人たちがこうして振り回されちゃうのよね

障害者自立支援法に変わる新しい制度にしてもなんにしても
改革は多岐にわたりそう??

とにかく弱者の立場になって考えてほしいものですわよね~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十勝探訪…豆畑拓男Been's邸再訪

2009年09月20日 07時51分30秒 | 万歩計

連休皆様いかがお過ごしですか?
北海道も場所によっては紅葉もキレイなことでしょう
黒岳登山を楽しんだ友人から美しい紅葉を楽しんだと
お便りをいただき、思わず妄想に浸ってしまいました~

いいないいな

そんな季節なのにmiyブログでは十勝探訪の続きです。
春の話なのに今頃で笑わないでね~。

中札内美術村を後にしたmiy達。

次に目指したところはどうしても再訪したかったところ!



こちらです!


そう!昨年のスーパードライブで
スーパードライバーAさんとすっかり盛り上がって堪能した豆畑拓男邸です(笑)

詳細はこちらをね
十勝散歩「スーパードライブ」…なかさつない豆畑拓男さんって?

こういう資料館は再訪しようと思っていてもなかなか行けないものですが
ここは何としてもお邪魔したいところでした~

それに…豆お姉さんにもお目にかかりたくって(笑)



足を踏み入れると…。
う~~んっ!
懐かしく楽しかった昨年を思い出しちゃう~~(笑)

相変わらず、入口から丁寧な展示です。

そして、憧れの豆お姉さんにも再会できてうれしいmiy~~
ほんとに何かとお世話になりました

その豆おねえさんが紹介してくれたのがTOP画像の手作り豆絵本(笑)

そうホントに豆が絵本の表紙を飾っています

とってもかわゆくてセンスが生きてるわぁ~~

思わずしげしげと見入ってしまいましたの

そして、取り出して下さったのが昨年
miyが応募したフォトコンテストのアルバム
恥ずかしいけど載せちゃおう~(笑)



今年も募集しています。
まだまだ間に合います。皆様もいかがですか

詳細はこちらをクリック

なかさつない 第3回 豆畑拓男賞 ビーンズフォトコンテスト 2009


≪十勝探訪≫
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする