SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

資料館deひなめぐり2025


2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥       志 摩  祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣   ヤマグチヒナコ 09028733959

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

いわない温泉高島旅館再び…

2009年09月30日 10時56分03秒 | 温泉

北海道の絶景、積丹半島を巡り、ウニ丼で満足してめざしたのは
いわない温泉高島旅館。

続きです…。


      ドライブ&温泉&アワビを堪能      

アワビで有名な予約の取りにくい宿、いわない温泉高島旅館。

GWということもあって何ヶ月も前でも最後の二部屋。
さっそくピチピチの海鮮の夕食が楽しみ~~♪

まずはの海鮮鍋。
薄口白味噌仕立てで激ウマ!じゃがいもは鍋でもいいですが
アワビを焼く炭火でこんがり焼くとまたまた美味しくいただきました。



お刺身の生きのよさはもちろん、今回はウニにもお目にかかれて最高!



ヒラメの活きづくり!
まだピクピク動いていて、泳ぎだしそうな新鮮さを堪能。
これは動画で保存ものだった~~残念



やはり海鮮物も炭火が一番!
アワビにツブにこれからが旬のホワイトアスパラ!最高のゴチソウです。



新鮮なお刺身には美味しいわさび。下ろしたてが最高なのよね!



新鮮なお魚も塩焼きで…。



もう、海鮮鍋だけだって食べきれません。
いったい一人に何個のアワビがつくやら…。

皆さんこちらにお邪魔する時は絶対クーラーバック持参がいいかも(笑)


続く…。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積丹半島海鮮グルメ…再び(笑)

2009年09月30日 08時22分35秒 | おいしいお店

miyブログでいつもたくさんの方に検索していただくのが
岩内の高島旅館と厚田のかねとも寿司。
もちろん納得するくらい北海道に来たらこれ!って言うくらい
オススメの両者です。

厚田のかねとも寿司はたびたびブログでご紹介していますが
高島旅館は岩内 あわびが自慢の高島旅館の記事のなかの
じゃらんアルバムだけでご紹介していたので
じゃらんアルバム廃止とともに削除されmiyブログからも消えてしまいました

でもくじけません(笑)再投稿しちゃうわん
…というわけで2008年のGWに出かけた積丹半島と岩内高島旅館をご紹介ます

まずは積丹半島から…ね



      ドライブ&温泉&アワビを堪能     



TOP画像とこちらは積丹半島の積丹岬島武意海岸。
こんなトンネルを抜けると…。
はい!そこにはこんな風景が見事に広がっています~

こちらはカムイ岬。





穏やかなお天気で日本海も波が静かです~

さてさて、ドライブしたところでお腹もすいたところ(笑)
まずはお昼御飯。なんたって目指すはウニ~~

ウニがどっさり、甘エビとホッキもついた豪華セットに舌鼓。



こちらはカニご飯。どちらもGOOD!



この豪華昼食をいただいたのはこちら、佐藤食堂でした。



お昼も満足していざ目指すは岩内高島旅館へGO

続く…。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする