SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

資料館deひなめぐり2025


2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥       志 摩  祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣   ヤマグチヒナコ 09028733959

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

ゆらゆら癒しの灯り♪

2011年04月03日 21時46分23秒 | 環境・ECO・PEACE

静かに揺らめく小さな灯りです

こちらで紹介されていたので早速挑戦



OLIVE
=オリーブオイルキャンドル=




超ミニグラスのでこぼこ模様でできる光と影が幻想的

実際に長時間使用するにはまだまだ試行錯誤が必要ですが
オリーブオイルでランプができるのですね~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪戦苦闘の一日…winmail.datってなんだ???

2011年04月03日 21時25分56秒 | ワタシのブログテキ生活
 

素敵なお雛様画像でしょ

ブログ友ふくやぎさんから頂いた画像です。
詳しくはこちらの記事をね昨朝の半月

震災前、水戸偕楽園の梅まつりでの
流し雛の様子です
なんと雅な風景
お雛様好きのmiyにわざわざふくやぎさんが送って下さいました

今は偕楽園もこの度の震災の影響でただいま閉園中だそうです
早くこの梅の風景が見られるようになると良いですね


    

ところで…。
メールソフトが原因のようなのですが
このところ添付で頂くファイルがwinmail.datとなっていることが多く
ナゼ?ナゼ?と首をかしげていたmiyでしたのよ。

このお雛様画像はこの画像もそんなファイルの一つ。


急ぎのものもこんなファイル名に変換されていても困るし…ってことで
息子AにHELPコール
こちらから変換exeを入手できました
Fentun is Here.




あとは開けないwinmail.datファイルをこのexeにドラックしてファイルを選択。



解決しないものもありましたけどとりあえずこの画像は解決~


    

今日TOPに追加した東電のブログパーツ。

これもシュミレーションでは良い具合に節電具合が分かっていたのに
今では針が0の状態

東電エリアじゃなくっちゃダメなのかしらん



≪miy的お雛様第二章≫
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする