SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

資料館deひなめぐり2025


2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥       志 摩  祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣   ヤマグチヒナコ 09028733959

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

ここにもMARUYAMA ZOOブランド@菓か舎

2014年11月10日 22時27分47秒 | 美味しい○○
札幌円山動物園しろくまラーメンに続いて見つけた
MARUYAMA ZOOブランドのお菓子。

HPによりますと…。

札幌市円山動物園に2008年12月、双子のホッキョクグマが誕生しました。
2009年9月に双子が「イコロ」と「キロル」と命名されましたことを記念して
「しろくまタイムズスクエア」を発売しました。
ふわふわの白いスポンジ生地で、
北海道産の牛乳を使用したミルククリームと北海道産のあずきを使用したアズキあんを包みました。
菓か舎では「しろくまタイムズスクエア」の売上の一部を
動物のエサ代として札幌市円山動物園に寄付をしています。


北海道旭川の旭山動物園も全国的に有名ですけど
札幌円山動物園もがんばっているのよん
そこを応援している札幌らしいお菓子は
道産子として嬉しいのですわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする