SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

資料館deひなめぐり2025


2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥       志 摩  祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣   ヤマグチヒナコ 09028733959

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

春を探しに…早春の散歩道2011

2011年04月19日 17時25分24秒 | お花
 

お天気が安定しませんね

スカッっと晴れて欲しいですわ

でも春を探したくってトコトコ

毎年近場の散歩道で見つける春模様です。
今年はいつもより早めだわ~

2010年春の芽吹き…水芭蕉も♪

2009年 小さな春みっけ♪…7

ミズバショウももう良い感じで咲いていました。



穂先がまだ青々していて瑞々しいわ



お天気が曇り空なのが残念

エゾエンゴサクもありましたよ





以前環さんに教えて頂いたマルバとホソバの両方を発見できて
めっちゃ嬉しいわ

夢中になって撮影していたら…



こんな毛虫の大群がウヨウヨ
思わずそーっと後ずさりしちゃったわ

そんな木立の中を1人で歩くにはちょっと勇気がいるのですが
頭の上では小鳥の鳴き声も…。
姿はさっぱり探せずぼんやり空を眺めていたら
このあたりに住みついているカモが頭上を飛んで行きました。



春の雪解けで川の水位も上昇中



おやおや、雪の重みで倒れた木で小道が通せんぼだわ



夕方のお散歩だったので寒さでもうしぼんでいたのはキクザキイチゲかな?

今度は温かい時に来なくっちゃです

こちらは先日の雪囲いを外した時に手折ってきたユキヤナギ。





出窓で温かくしていたら今日やっと咲きました

チシマザクラを手折るには気がひけたのでレンギョウをポキッ
こうして早くお花が見れるのは楽しいわね~
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激安お寿司の「虎太郎」@手稲区曙

2011年04月19日 08時48分46秒 | おいしいお店

先日ご紹介した激安回転寿司りゅうぐう


今日も激安ランチのある手稲区稲穂の虎太郎をご紹介



HPによると

★ランチタイムサービス AM11:30-PM2:00★

★Aランチ ¥700(税込み¥735)
握り7貫 巻物1本(茶碗蒸し・唐揚げ・椀物付き)
★Bランチ ¥500(税込み¥525)
握り7貫(茶碗蒸し・唐揚げ・椀物付き)
(AランチとBランチの握りのネタ内容は違います)
★鉄火丼ランチ ¥700(税込み¥735)
(茶碗蒸し・唐揚げ・椀物付き)
★生ちらしランチ ¥800(税込み¥840)
(茶碗蒸し・唐揚げ・椀物付き)

場 所 札幌市手稲区曙4条2丁目2-10                    
電 話 011-695-5880
営業時間 AM11:30~PM10:00
準備中(PM3:00~PM5:00)日祝は通しで営業しています
定休日 火曜日


メニューからいくとこのランチ画像はBランチ?←もう忘れてる

もう~めちゃ安~
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスコンmiyの上をいく脅威のパワーウィッシュさんの頑張りは…!?

2011年04月18日 21時35分40秒 | health

先週ご紹介しようと思っていたのに
冬囲いの片付けですっかりバテてしまったmiyは
告知し損ねた催しが…
ウィッシュさん、ごめんなさい

先週の土曜のイベントだったのですがウィッシュさんの今後の取り組みも
ご紹介していきたいのでいまさらですがUP~
ご、ご、ごめんね

子育て中のハハとして、もち1人の女性として
コミュニケーション力UPのため色々な勉強をされています。
そのパワーには圧倒されるばかり

ミスコンmiyと自称しているmiyもきっと敵いませんわ
そのくらい彼女が歩くと色々なものが磁石のようにくっついてきて
それがちゃんと形になっていくのが凄いのです~

そんなウィッシュさんの取り組みの一つがこれだったのです。



札幌市西区発寒にある「癒しの森消化器内科クリニック 札幌がんフォレスト」



こちらの病院にはヒーリングスペース「癒しの森」があり
ここでの取り組みとウィッシュさんのやりたいことが合致!
そこでのイベントだったのですよねぇ~。


HPによると…。

当クリニックのもう一つの特徴は統合医療によって体と共に心の癒しをおこなうこと。
例えば胃潰瘍や腸炎の発症には暴飲暴食や働きすぎ・
リストラ・家庭崩壊などに伴うストレスが関与しています。
私たちを取り巻く環境が激しく変化し、ますます複雑になる現代では、
単に薬を飲むだけでは再発する可能性が高いのです。
本当に病気を治して健康になるためにはストレスによって
高まった交感神経をおさえて副交感神経の働きを強め、
これら自律神経のバランスをとって心が癒されることが必要です。
この目的のために当クリニックでは気功とヨガを取り入れました。
気功とヨガをとおして体を整えることで体のみならず心までが伸びやかになり、
本当の健康が取り戻せるのです。
患者さんの体だけではなく、心や周囲の社会環境まで
まるごと受け止めることの出来る医療、これが統合医療といわれるものです。


ふむふむ…。
最近はそんな医療を目指すお医者様も増えてきているわよねぇ~

そんな癒しのスペースを確保している病院とウィッシュさんのやりたいことが
合致してこんなサークルが発足。

その名も「サークル向日葵」

そんなサークル向日葵のふれあい広場が開催されます。

11.4.26の9:30~11:30プレオープン
ハンドトリートメントや、自分でできるからだほぐし、
自然治癒力を高めるヒーリング等が格安で受けられます

詳細お問い合わせはウィッシュさんのお仲間で
向日葵代表の仁部 明江さんまで 080-3551-5700
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

komaさんにつられちゃった(笑)…ツモリチサト

2011年04月18日 20時53分26秒 | アラカルト

ブログ友komaさんが紹介していたツモリチサトのオマケバック

2つめ

この手のものはと相談するとなかなか買うに至らないmiyなのですが
今回思わず楽天POINTが少しあったのでそれも使って初購入~~

嬉しくって日曜に早速これでお出かけ~

スカル好きのうら若き友人に見せたら
CATSのピンクの文字に猫ミミが~と言われて
はじめて気づき益々嬉しくなっちゃう~

それにね…。
スカルの柄の中にちゃんとニャンがいるのよぉ~



めっちゃカワイイ~~

サイズといい、軽さといいとってもお気に入りよ~~
komaさんいいの紹介してくれてありがとね~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密の自宅ショップ♪着物で作る洋服 和の小物展@札幌西野

2011年04月17日 21時26分51秒 | 創作

前回のえんの市。
報告も途中だったような…

だって、その一日目の最中にあの震災ですから

えんさんの2階も長く揺れていました。
ワンセグで見た津波で流れる多数の車、車、車

余震が収まり、原発問題も終息してもらいたいものです。

ところで…。
そんなえんの市でご一緒した創作の達人倉谷さんをご紹介



なんと西野の素敵なご自宅で時折自宅ショップを開催されています



倉谷さんはご自分で作られた古布での小物や洋服や帽子、バックなど
それはそれは美しい仕上がりなのです~

そんなステキな作品の一部をご紹介~~



古布もとっても上質。
仕上がりもとってもステキです~

ご自宅もとってもステキなのですよ

   

着物で作る洋服 和の小物展

日 時   4月20日(水)・21日(木)  11時~16時
場 所   札幌市西区西野2条6丁目4-6
電 話   011-662-7620(倉谷) 


一度足をのばしてご覧くださいませ~



≪倉谷≫
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の月@札幌

2011年04月17日 21時05分36秒 | 空・月・虹

今夜の月です。

朝、目覚めると積雪
とけましたけど

雨も降るし寒い一日でしたが
流れる雲も早くお月さまが顔を出しました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy…「おひさまの贈りもの」

2011年04月16日 21時33分19秒 | 本・映画・TV

春になると読み返したくなる詩集。

またまた垣内磯子さんの「おひさまの贈りもの」からです。



     


Happy



道をゆくと

垣根のあいだからラッパ水仙

一列に並んで顔を出し

ぴゅーい

ぴゅーい

ぴゅぴゅぴゅ

わたしを見て

黄いろい口笛を吹く

まだまだ捨てたもんじゃ

ないわね

五十の春


     

先日、コメントでゆさんも絶賛だったこの「Happy」。
miyも大好きなの

ホントは50歳の春にUPしようと思っていたのに
すっかり忘れてしまって
とっくに50を過ぎてしまったわ

でも…。

いいのです

熟女はキモチはどんどん若返るのよ

春の期待感を込めて記事にしてしまいました~

画像はゆさんのお父様が数年育ててきたアマリリス。
この春見事に花開いたんですって~
ぴゅーいぴゅーいの口笛が聞こえそうよね~

 捨てたもんじゃないわね
今の自分。
  

はい!それが元気の源です 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わず衝動買い「にゃっとう」!@オシキリ食品

2011年04月15日 19時09分29秒 | 美味しい○○

数日前のスーパーで…。

にゃにゃにゃんだぁ???

納豆売り場に相応しくない…
いえ!
とってもチャーミングな納豆発見



こんなパッケージの納豆なんて想定外
その名も「にゃっとう」

納豆が特別好きじゃないmiyがパッケージに惚れて購入
いざ頂こうと思ったら
なんと醤油がジュレタイプ

そして容器をよくよくご覧あれ
底の形状が丸くってとっても混ぜ混ぜしやすいのよぉ~



CMもやってた




きっと道内では人気商品になりそう~

オシキリ食品

あのカワイイニャンちゃんへのお土産はこれに決まりだわ(爆)

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンボケの星空??いえいえ実は…(^_^;)

2011年04月15日 11時48分29秒 | 空・月・虹

ピンボケの星空??


いえいえ…。

実は…。

昨日のお茶のお稽古。

ご指導頂いているプーさんに
6月から使うお釜を見て頂こうと出してみたら…。

うっきゃぁ~

夜空に光るお星様のように穴が

直すほどの価値もない?

高そうだし…

もう一つもひどい錆でただいま
何度も沸かし直し中

長~~~~く、サボっていたから仕方がないのよねぇ~

こちらはホンモノのお空。



昨日の夕方のお月さま。


コメレス、のちほどね~~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかして皆様にご迷惑おかけしています??

2011年04月13日 10時23分18秒 | ワタシのブログテキ生活

おはようございます。

この数日miyブログの左サイドバーが表示されてない現象が…



お立ち寄りくださっている皆様も使いにくい事と思います。
miyも対処法が分からず非常に困って今gooに問合せしたところです。

同じgooを使われている方のところへお邪魔しても
同様の現象は起こっていない模様なので
なにかmiyブログの不具合があるのでしょう。

見にくく、使いにくいでしょうが
しばしお待ちくださいませ~


21:22  追記

gooから不具合についての回答メールを頂き無事正常に戻りました。
ナゼそうなったか…ということは以下の通りです。

  
 お問い合わせの件ですが、ご申告のようにブログのレイアウトが崩れる事象は、
記事本文内で「中央寄せ」等の装飾を指定した際に自動的に挿入される、
HTMLタグと呼ばれる文字列に誤りがあると、発生することがございます。

※<div 〜> から始まるHTMLタグは</div>で終了させる必要がありますが、
 <div 〜>と</div>の数が一致しないとレイアウトが崩れることがございます。

お客様のブログを拝見いたしましたところ、
下記記事内のタグの記述に誤りがございまいた。
-------------------------------
記事タイトル:少し早い春…「おひさまの贈りもの」
投稿日時:2011年04月11日
-------------------------------
該当記事の一番最後に<div>と記載されているかと思いますが、
正しくは</div>でございます。

上記の通り、スラッシュを追記いただいた状態で、
記事を再度投稿し、正常に表示されるかご確認ください。

今後ともポータルサイトgooをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  

なるほど~~!
gooの改良でそれまで手打ちしていた<center></center>のタグを
使わなくなったいたのよね~。
「/」忘れはしょっちゅうやっちゃうんだけど
なんにしても無事解決でよかった~~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなことが許されるのか…。

2011年04月13日 00時10分45秒 | 環境・ECO・PEACE

こんなことが許されて良いのだろうか?

どこにこの憤りをぶつければいいのでしょう。


チェルノブイリとの比較地図

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春みっけ♪

2011年04月12日 00時13分00秒 | お花

今年初の庭仕事。
冬囲いを外していたら、
思いがけずクロッカスの花弁が
ほころびかけていました。

震災から一ヶ月。
大きな余震も続く日々ですが
こうした平和な春が皆さんのところにも届きますように…
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の月@札幌

2011年04月11日 23時28分46秒 | 空・月・虹

今夜のお月さま。

どこかとはんぶんこ??
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し早い春…「おひさまの贈りもの」

2011年04月11日 11時44分33秒 | 本・映画・TV

春になると読み返したくなる詩集。

垣内磯子さんの「おひさまの贈りもの」です。



初めて読んだ時の感動は未だに色あせることはありません。
こんなに素敵な詩集なのに絶版だなんて許せないわ

そんなわけでmiyの感動の押し売りです

絶版にかこつけて素敵なスズキコージさんの挿絵もUPしちゃうわ

     


すこし早い春



腕時計を

二分進めてある

待ち合わせや約束ごとに

遅れないためのしかけだが

こんなにうららかな春の朝は

人より二分

季節を先どりしているという思いで

わたし

ひそかに得意になって

ふかぶかと

花の気配を深呼吸してみる


     

もうお昼だけど…。

まだお花は咲いてないけど…。

雪が解けた直後の土の匂いでも嗅ぎに

庭に出ましょうか


そう

冬囲いを外すところからmiy家の春は始まるのです
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかして初体験??…今日は選挙!

2011年04月10日 22時05分01秒 | アラカルト

今日は統一地方選挙。

北海道知事は高橋はるみ氏。
札幌市長には上田文雄氏。
いずれも現職が当選となった模様ですが…。

毎回選挙の時に思っていたこと。

TVとかによく出てくる出口調査ってみたことない~~

想像するに一か所の投票所に短時間だけいるとはおもえないケド

もしかして一日朝からずっといる??


そんなことを時々考えていたのですが
今日投票に行ってみたら…

おっ

もしかしてこれが出口調査

寒いし大変そう…

ホントに敷地の外で待機しています。
腕には某新聞社の腕章。

miyは車で敷地に入り車で外に出たので
話しかけられることはありませんでしたが

徒歩の方は話かけらているところを目撃


ググってみると出口調査は超短期のバイトらしい…
なるほどねぇ~~

寒い中お疲れ様でした
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする