![](https://hello.ap.teacup.com/miyabi_ryu/timg/middle_1168282420.jpg)
ここは神戸諏訪山、金星台という高台にある公園です。
金星台に因んで「ビーナスブリッジ」と名づけられた場所から見る神戸の夜景は最高!
![moon](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/moon.png)
若いカップル達がそこで愛を確かめ合い
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
それでどんどん増えて、あまりに景観を損ねるからと、アイディアを尽くしてできたのがこの「愛の鍵モニュメント」
橋の手すりから外した鍵を全部、このモニュメントに付け替えたそうです。
お寺の絵馬みたいに、それぞれの人の名前や愛の言葉が書き添えられ、中にはあんな高い場所にどうやってつけたんかしら・・・ひょっとして、彼はキリン?・・・なんて思うようなのもあったり・・・
私、夜仕事をするときはいつも、NHKのラヂオ深夜便をきいてるんですが、さっきその中のニュースでこのモニュメントの話が出てきてビックリ!
この鍵、全部外して融かされるんですって!酷なことする~~と思ったら、ノンノンノンでした。あまりに沢山になってきたので、溶かした鉄(?)でまたモニュメントを作って、これのそばに置くんだとか。神戸市も親切というか、大変ですね~