
第1水曜、KCC三宮の神戸教室でした。
Kさんの今日のハコベルは「湯deブタ」
雪のちらつく中、お湯につかりながらお銚子ほっぽり出して・・・


いかにも酒好き聡甫の思いつくテーマですが、私も理想です~~


Tさんは春らしく、3色の絞りを使った青海波。
これはむか~し、NHKの番組の中で帯に押絵を付けた時のサンプルです。
Tさんは私の育ての親とも言える存在で、大事に保存してくれていたのを、
前帯の部分だけハコベルに入れて、見事にリニュアル


持つべきものは生徒さん!
教室へ入ると、Fさんがまた新聞で見つけて下さり、この前の川柳の記事を壁に掲示

このFさん、毎回30分前には登校で、教室の準備を全部整えて皆さんを迎えてくださり、いつも感謝感謝です

有難くて足を向けて寝られないので、足を乗っけて寝ることにしてます


Fさんの作品は、いつもひと味プラス。
ご自分なりのメッセージを書き添えて・・・
道で見知らぬオッチャンが付いてくるな~と気持ち悪がられたら、書いてある字を読むのに近づいてたとか

オッチャン、いい迷惑

ブログランキングに参加しています。
1日1回、ひと押し絵






