
ロイヤル教室、Tさんのニワトリ(若冲さんをモチーフに)をようやく仕上げました。
これも先月の桜同様、1mを越える大作です。
人物より、こういった花鳥の方がウンと手間もかかり、並大抵の集中力では叶いませんが、初めておコテを持たれた日のことを思い出しますと、よくぞここまで成長されたな・・・と、感慨ひとしおです。
これもひとえに指導者の賜物でしょうね~(先言っとこ~~

「いえいえ、私が頑張ったからです~」って、Tさんの声が聞こえそう


羽の1枚1枚、花弁、雪をかぶった枝など、貼られたものを順にすべてお預かりして筆を入れます。
それをお返しした後、部分ごとに組み上げられたものを連れて帰り、台紙に仕上げて完成!
この連携プレー、何十人もの方がお相手なので、大作になると何年がかりということに。このニワトリも、すっかりブロイラーの時は過ぎて~~

先月は早咲きの桜でホッとしましたが、雪のニワトリさんは戻り寒波で何とか・・・
今頃宅急便の車の中で、名張目指して走り回ってることでしょう。
寒い方が、ケッコウケッコ~~

ブログランキングに参加しています。
1日1回、ひと押し絵






