こんなに楽しい!みやび流押絵

各教室での押絵の作品や、道端で出会った季節の移ろい、クスッと笑えるテーマもありますよ~

押絵干支ラベル予約開始

2009年10月15日 | お知らせ

お蔭さまで17回目を迎える干支ボトル。
いよいよ予約受付が始まりました。(ただ今がんばって制作中!)
よくぞ続けて頂いてることと、ほんとに感謝しています。

神戸酒心館(福寿酒造)の純米酒1.8リットル2本組。
阪急百貨店からの100組限定販売です。
押絵のラベルは瓶から外した後、額に入れて飾っていただけます。
阪急のお歳暮用青いカタログp.64をご覧下さい(webからもどうぞ~)
詳細とお申し込みは、こちらからお早めに宜しくお願いいたします。
   downdowndown
みやび流押絵干支ラベル酒セット「寅」 


今日もひと押し、よろしくお願いします!!
blogram投票ボタン



矢の根五郎

2009年10月13日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ

押絵のお稽古に通われる生徒さんたち、作りたい作品のジャンルは実にさまざま!!
お一人おひとりのご希望を叶えるのが大変な時もありますが、そのお蔭でテーマの幅がどんどん広がり、有難いことです。
神戸教室、Sさんは大の歌舞伎好き。
曽我兄弟の五郎を題材にした「矢の根五郎」完成です。


日頃は大作ばかりされるSさんですが、珍しくこれは小さな一品。
ハコベルに入れるとこんな感じに。




水中花

2009年10月12日 | こんなの見っけ

球根か、はたまたシカのウ○コ?meromero2


実はこれ、お友達から頂いた中国茗茶。
暑いお湯に入れると、このかたまりがジワジワほぐれて・・・


見事に開いてとても良い香り~~item1kirakira2
見た目もお味も美味しい、不思議でステキな初体験!!


別のはまた、こんなに綺麗な花が咲きました。
勿体無いから、今日はここまでmeromero