
第3水曜、神戸KCC三ノ宮教室でした。

神戸CHIC(チック)教室の生徒さんは、昨日に続いて連日のお目見え


先月から入られたOさん、お部屋で転ばれ前回はお休みでした。
お一人暮らしで股関節が相当お悪いOさん。
杖が椅子の足に引っ掛かり、胸の上に乗っかった椅子をどけて起き上がられるまで、3時間の格闘

そんなOさんにご用意したのは「六瓢」の押絵。
派手好きなOさんに合わせ、色とりどりの瓢箪を六つ。
「むびょう」の音が「無病」に通じると、昔から重宝がられている図柄です。
CHICの教室でも以前にご説明していたので、お隣の生徒さんたちも
”Oh,six gourds!! Good fortune!"と嬉しそうでした

毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます!!
ブログランキングに参加しています。
毎日1回、下のマークをひと押し絵

↓ ↓ ↓ ↓ ↓



先々週に続き今日は、六甲アイランドにある神戸CHIC教室でした。上級クラスの皆さんは手慣れたもので、大作が次々と組み上っていきます。

今日初めて、中国人の生徒さんが来られました。来月ご出産予定のお嬢ちゃんのために、心をこめて「こけし」を・・・


聡甫のインドネシア展の様子が中国の新聞に載せていただいてたのですが、これまで大体の感じ(漢字)しかつかめなかったのが、今日初めて、この生徒さんに英訳してもらいわかりました


8回で完成予定の、桜の美人二人の袂部分が完成


新しい生徒さんは中国の方でしたので、こけしの台の布を、朱赤ではなく牡丹色系統の赤に染めてご用意したところ、大好きな色だと大喜びしていただけました。
こういうのって、一番嬉しい瞬間の一つですね~

「朱夏の女」の色紙を今日1日で仕上げられたAさん、来月はもう米国へお引越し。
もっと早くに知っていたら、もっと沢山作れたのに・・・と残念がられて

私もとても残念ですが、こうして大勢の皆さんが、ご自分の押絵を地球上のあちこちで飾って楽しんでいただけると思うと、夢がひろがります。
もっともっとがんばろ~っと!!

毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます!!
ブログランキングに参加しています。
毎日1回、下のマークをひと押し絵

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

