オリンピックも8日に閉会式が無観客で行われ
17日間の大会の幕を閉じた。
コロナ感染の拡大で1年延期し、殆どの会場は、無観客で
異例ずくめの競技大会だった。
選手は国籍や人種の違いをこえ、それぞれが競い合い お互いを
認め合う姿はTVをとおして、観る者に感動を与えた。
若い選手が大いに頑張り、
インタビューに答える姿から新世代を感じた。
若い頑張りが、これからの日本を背負っていくんだとしみじみ。
それなのに、私は一体どうなってしまったんだろう。
3日より眩暈が酷く、起きていられず、ずっとベットの中。
トイレで倒れたときは、ドアにぶつかったので主人が
気がついてくれると確信したが、ついに・・・・
朦朧状態の中で〇〇さん・・・と届かない声を張り上げた。
後で主人曰く
外にいたのでわからなかった・・と。
ただ寝ているのも、辛いもので健康のありがたみを
しみじみ味わっていた。
年齢を重ねるって厳しい面が多く、辛いものだ。
今回は、自分の年齢をしっかり確認した。
同時に、老夫婦だけの生活に不安を覚えた。
皆様にご心配をおかけいたしました。
ブログも今まで通り更新いたしますので、
またよろしくい願いいたします。

スポーツってやっぱりいいですね。
目眩ですか。大変でしたね。
でも、ブログ更新できるほど回復されたのですね。
良かったです。
ドリア、美味しそう
歳は来ていますね。
私も無理してウォーキングをしないで、体育館でリハビリをしております。
絵手紙も下手で良いのままですが、やっております。
大変でしたね。
今はもう大丈夫なんですか?
どうぞご無理なさらないようにしてくださいね。
夫婦二人だけの生活・・・
元気な内は良いけれど私も色々考えたりします。
どうぞお大事にしてくださいね。
トイレで倒れたなんて心配しますよ
美味しそうなドリア 作られたのだから もう大丈夫なのかな?
無理しないでくださいね・・・
ゆっくりゆっくりがいいですよ。
夫婦二人の生活 不安にになると色々考えてしまいますが まだまだ大丈夫ですよ。
お大事にしてくださいね(*^_^*)
大変でした 少しは良いようですね
目眩ですか? こう暑くては 体に来ますね
余り頑張りすぎないでください
血圧が低いのですね~~
私も数年前までは、夏は特に上が100を切ることが
多かったのですが、年齢と共に?少し高くなりました。ベッドで過ごす1日は長くて、辛いですよね。
くれぐれもご無理の無いように、ゆっくりと過ごしてくださいね。
眩暈 私も あります
起きることできなくなりますよね
まだまだ暑い日が続きます
無理しないで のんびりゆっくりと(^^♪
健康ってありがたいです
めまいが大変でしたね。
血圧が下がりすぎたのでしょうか。
今年の夏は特に暑さが厳しいです。
無理しないでお大事にしてくださいね。
私も年に一度めまいにやられます。
朝から「頭がふらつくな?」と思っていると、周りがぐるぐる回転し、吐き気が起こってきます。
めをつぶり、寝ていて夕方ごろは収まるのですが、怖いですね~
どうぞくれぐれもお大事になさってください。
ブログを見てびっくりです。
一安心もしましたが、
とにかくお大事にしてください。
コメントの返事はうれしいですが、たまにはスルーしても、私にはですが、
いつも見える範囲に居られる ことではありません!。
で!二人で 緊急呼び出し用の小さな「防犯ベル」のような物を体に付けて置きましょう。
お互い見えなくても 音が聞こえたら、探せばいいですからね。😥
私も(立ち眩み)が最近 多くなって来たので、
動作を変える時は、ゆっくり!ですね。
立ち眩みで倒れて 頭をぶつける 二次災害になっては怖いですからね。
まあ!兎にも角にも、
歳を自覚して?慎重に、お大事にしてください。