我が家のこともままならないのに
サロン「空っ茶会」の来年度の申請書の提出時期に
なってしまった。
会の運営は当番制で実施してくれたが・・・・・
まとめて作成するだけの事だと思い作りだした。
ところが、毎回の記録が曖昧で参ったわ。
メモすべき用紙は作成して渡したはずだったのに・・・
まあ 愚痴っても仕方ないので、聞き取りしながらまとめた。
締め切りは22日
12日に提出できたことは良かったと思う。
確定申告はまだ途中。
書類の整理は爺 任せだったが、今度は整理から始まる。
他にもやるべきことは山のように。
何から手を付けて良いやら、さっぱりの婆です。
経費は掛かってもプロにお願いするのが良さそうだ。
この様な面倒な仕事を婆に任せて爺よ 貴方は酷い人だ。
涙する暇もなく、後始末に追われているのよ。

良い年を迎えたいと12月に描いたもの
その忙しさが大事なんですが、、仏事もまだ色々残ってるのに、と、何が一番にしなくてはならないか、となると、人様の事になる❗️
心穏やかならぬ時にしなくてはならない事柄!
それでも、なさるおばさんの責任感は、脱帽です🙆
それが、生きてる証拠なんですね。
義母、母、親しき友人、皆、ご亭主に先立たれ、後始末は子供達も入ってでしたが、それもこれも、大きな事が済んだ後から、、寂しさ、そう失感、いたたまれない物を埋めてくれるのも、忙しさ、なのかもしれません。
難しい事はプロに、まさに❗️
大した財産も無い我が方の両親は兄たちで、でしたが、名義など、変更は一つ厄介が有って司法書士に、友人もそうでした。
それだって用意する書類、印鑑証明、個人が走らねばならぬことも多く、、
落ち着いたら、乗りこえた自分を褒め、恨み言の一つも、物言わぬ方へ、です。
頭を働かし、動くおばさん、尊敬します❤️
ねばならぬ事柄から、まずはしっかり召し上がり、寝てください。
確定申告。
私も昔夫が働いていた時に2~3回限度を超えたからと
私自身で申告書を作って提出しに電車に乗っていったことがありましたよ
夫はその時懸命に働いていたので、自分で行きました
そんなことはもう昔の事で、今は皆夫任せ。
netでやっている様子です
ややっこしいものは何もないとのことで医療費だえそんなにかかっていないらしく還付金もなし。
ですので簡単だという事です。少しだけ税金が戻るくらいらしいです
おばさんは大変ですね~今までやっていたこともやらなくては、そしてご主人様がやっていらっしゃったこともやらなくては、でご苦労様です
綿もその時のために少しは準備しておかなくては、と思いながらもまだまだ先になってほしいな~って思います
御近所の友人の方が一昨年の12月に、突然亡くなられました・・・
73歳、奥様は私より1つ下・・・
介護の必要な実母との3人暮らしでしたので、
後本当に大変だったようです。
田圃・畑を作っていて下さる方との書類・・・
山林の権利書は、ご主人がお婿さんでしたので分からず
友人も、場所すら知らない状況・・・
広い屋敷の、管理もシルバーさんの頼んでも、順番が中々来ないようですし・・・
同じ班でしたので、すごく心配しましたが最近は外にも出られるようになり、安心しました。
兎に角、母の介護もあるので体調管理優先でと・・・
本当に、体調管理だけは気を付けてくださいね。
絵手紙の作品、猫がかわいい~~
頑張られたんですね
友人のご主人様です。
ちょっと描き方が悪かったですねm(__)m
愚痴ってる暇など無いぞ~!。
父ちゃん!は(君なら 出来る!)と、
安心して旅立ったのだからね~!。😁
年度末は、申告書類が多いですね。
仕事をやめてから、長いことやっておりません。
かえしてもらうほど、税金も払っておりませんから。
認定調査の報告書を書くためにない頭を捻っている時間も必要に思います。
サロンのこと、確定申告のこと、おばさんさんに必要分のお仕事が回ってくるのかな(*^o^*)
絵手紙、素敵ですねえ。
私はすっかりご無沙汰しておりますが、また書いてみたいと思います。
鯛もいいけど、ニャンコがいいなあ。
大変なのに、今年は1人で・・・頑張って下さい
陰ながら応援させていただきます♪
相変わらず慌ただしい日々を過ごされているようですね。私は年金生活ですが、源泉徴収されない収入が少しあるために確定申告をしています。最近は国税のホームページで申告書を作成していますが、父親が旅立った時が一番大変でした。当時は手計算の上に、父親の年金、アルバイト収入、農業収入など不明なものがあって途方にくれました。税金を取ることばかりでなく、もっと申告が簡単になるシステムにしてもらいたいものですね。
白いカレーうどんの写真にはビックリ〜 本当にホイップクリームかと思いましたよ!
こんな時間がいいですねぇ〜 お優しい息子さんたちに、こちらからもありがとう…です。
お孫さんも一緒の賑やかに過ごす時間も嬉しいでしょうけど、
母息子とのこういった時間というのも、しみじみ〜 …って感じですね。
…と、出遅れコメントでした(笑)
書類作成が忙しい時期になりましたね。
色々と大変でしょうけど、そんな忙しさもまた必要なのかも・・・
そうは言っても、お一人でご無理されることなく、
目の前にあるものからひとつずつ片して、
プロに任せられるものはこの際お任せして、
精神的なお疲れが出ないようにしてくださいね♪
絵手紙の猫の眼差しが優しいですねぇ〜
長いまつ毛が羨ましいですよ!