快晴。
10月4日産まれというウズラ―達は、目覚ましく成長しているので、
頭を天井にぶつけて脳震盪などしない様に、無駄に高さのあるインコの鳥カゴの下に移動することにした。
まず、ラブバードとマメルリハのカゴを入れ替えたのだが、
活発な凡太は元の広いカゴに伝書鳩の様に戻ってしまう、以前の棲家だったのだが、狭くなって申し訳なし。
そして、広いカゴに小さなマメルリハとウズラの組み合わせにしたのだが、なんやかんやで終わるまでに半日かかった。
カゴの中のレイアウトもあとで変えてやらねばならぬ。
パネルの暖房は表面も糞だらけになってしまうので、パネルヒーターの耐久性も気になるので、
何よりも火事が怖く、今回からはデロンギ1台だけに絞った。(少し気温が心配であるが。)
最初から1つのカゴでパニックにならずに、マメルリハとウズラ―は仲良く?やっており、
ウズラの餌の中のひきわりトウモロコシのかけらに、マメルリハは興味津々である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/68/203f6b9a45679f763e167eb55abc2276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4f/dd14c926b0eff82a450987e76114625a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ce/7555374c66db26f96ad99e39d31a4c42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/15/5f09e64d09a4d978415b9f0fe46fe1d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/58/568e63cc8d1c4424c2db96a2642904db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/95/3d12d7701608f7ce1ce2ea3423d5190e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/09/9caa12cac63a6cdfdb54da10cb386661.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9b/4aa9e1f15c87f41ab9cbe82816899892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/1dbe6ddc86f549f3b8eb3b1c51d8a60c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/14/1a552529dceab9cbef910b2cb2d72c54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/71/5da652c94a269128d14a3cb876c471ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7e/8e41b99bdaa750e2c4f03bc1d02e2846.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/61/b54ce0905e77724f1ed68e1d0a6a9eab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9a/12349ccc42dd2ed458391f080c43f436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/e46eae1c5c4c250a5237bc058c6e1abd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/89/3b0c9c0050b035b3361e6ffac6545ef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/26/b156a2d21687c3a5b7b861655a7ef6df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/23/efcd34114b06258644986592d28a7687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/60/b00980cc6ffc59424d8e7a27b10a9f11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cb/22027f1a0db3bd03a29f4c25e4004511.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a3/86f07a16116d4fb4a3b8a25ff8f0deaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e2/79f54ae8f87a0ca0bfe0a4e8d95f4a89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/89/3f9b0040189ae11fac6195a090234a71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/502e2be0fdb114d7c3fa9474c2b6f32f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c3/811bc4c481860cb8d66393cd43c5e0cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/f23fa6ef7406f72f078cc82ee890b261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6b/b82fc80c1ebb96f738cdd6ac4b89042a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/be/ce24f1cbda731476ed39e4d975cd4c32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d9/4753bf9a4aaa192c8d745c08aa6d81bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/83/6ab4c869f4fab899076c0043bff55569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/24a14ec0326363a2af63882373b4eb8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/be/baba92a245c3bc104f9013f1985151ba.jpg)
クロと1日中、どうなのか、落ち着いたか、何度も見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ff/501ef04f99685c15afd966153fa22ce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5a/d2788df24d1a06053a92709f48d53f59.jpg)
最終的には、上下で仲良くやっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ed/15701edea500ee1f830958e479c4e16a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5b/64bdf07babe061a4ed36e2fcd353a87f.jpg)
ウズラをくれた従弟は元々インコと飼えと、
また餌を買いに行くCAPもインコとウズラは一緒に展示されているが、
(雉の仲間で渡り鳥という)ウズラは性格も生態も未知数なので、いつも生きているかどうかを心配している。
「いや、ウズラは飲み物だと思う」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/46/278e158dbac4c9fb8b397b33a19dc847.jpg)
「よこせー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/95/1c4f6b94f5f01707f1d0965c21d8271c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9c/1f643ed803bad28cdc7d8c51348ad1d0.jpg)
「よこせー、ウズラ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/58/9a4ce0210cec5e9e9a907c5de5bd4caa.jpg)
と、みーみーぼーが思っているかどうかはわからない。
その後はまるっきり、やる気が湧かない、困ったものだ。
机の上の書類の整理もし、頑張れ自分、フレ、フレ、自分。
10月4日産まれというウズラ―達は、目覚ましく成長しているので、
頭を天井にぶつけて脳震盪などしない様に、無駄に高さのあるインコの鳥カゴの下に移動することにした。
まず、ラブバードとマメルリハのカゴを入れ替えたのだが、
活発な凡太は元の広いカゴに伝書鳩の様に戻ってしまう、以前の棲家だったのだが、狭くなって申し訳なし。
そして、広いカゴに小さなマメルリハとウズラの組み合わせにしたのだが、なんやかんやで終わるまでに半日かかった。
カゴの中のレイアウトもあとで変えてやらねばならぬ。
パネルの暖房は表面も糞だらけになってしまうので、パネルヒーターの耐久性も気になるので、
何よりも火事が怖く、今回からはデロンギ1台だけに絞った。(少し気温が心配であるが。)
最初から1つのカゴでパニックにならずに、マメルリハとウズラ―は仲良く?やっており、
ウズラの餌の中のひきわりトウモロコシのかけらに、マメルリハは興味津々である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/68/203f6b9a45679f763e167eb55abc2276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4f/dd14c926b0eff82a450987e76114625a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ce/7555374c66db26f96ad99e39d31a4c42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/15/5f09e64d09a4d978415b9f0fe46fe1d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/58/568e63cc8d1c4424c2db96a2642904db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/95/3d12d7701608f7ce1ce2ea3423d5190e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/09/9caa12cac63a6cdfdb54da10cb386661.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9b/4aa9e1f15c87f41ab9cbe82816899892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/1dbe6ddc86f549f3b8eb3b1c51d8a60c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/14/1a552529dceab9cbef910b2cb2d72c54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/71/5da652c94a269128d14a3cb876c471ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7e/8e41b99bdaa750e2c4f03bc1d02e2846.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/61/b54ce0905e77724f1ed68e1d0a6a9eab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9a/12349ccc42dd2ed458391f080c43f436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/e46eae1c5c4c250a5237bc058c6e1abd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/89/3b0c9c0050b035b3361e6ffac6545ef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/26/b156a2d21687c3a5b7b861655a7ef6df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/23/efcd34114b06258644986592d28a7687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/60/b00980cc6ffc59424d8e7a27b10a9f11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cb/22027f1a0db3bd03a29f4c25e4004511.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a3/86f07a16116d4fb4a3b8a25ff8f0deaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e2/79f54ae8f87a0ca0bfe0a4e8d95f4a89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/89/3f9b0040189ae11fac6195a090234a71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/502e2be0fdb114d7c3fa9474c2b6f32f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c3/811bc4c481860cb8d66393cd43c5e0cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/f23fa6ef7406f72f078cc82ee890b261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6b/b82fc80c1ebb96f738cdd6ac4b89042a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/be/ce24f1cbda731476ed39e4d975cd4c32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d9/4753bf9a4aaa192c8d745c08aa6d81bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/83/6ab4c869f4fab899076c0043bff55569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/24a14ec0326363a2af63882373b4eb8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/be/baba92a245c3bc104f9013f1985151ba.jpg)
クロと1日中、どうなのか、落ち着いたか、何度も見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ff/501ef04f99685c15afd966153fa22ce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5a/d2788df24d1a06053a92709f48d53f59.jpg)
最終的には、上下で仲良くやっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ed/15701edea500ee1f830958e479c4e16a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5b/64bdf07babe061a4ed36e2fcd353a87f.jpg)
ウズラをくれた従弟は元々インコと飼えと、
また餌を買いに行くCAPもインコとウズラは一緒に展示されているが、
(雉の仲間で渡り鳥という)ウズラは性格も生態も未知数なので、いつも生きているかどうかを心配している。
「いや、ウズラは飲み物だと思う」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/46/278e158dbac4c9fb8b397b33a19dc847.jpg)
「よこせー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/95/1c4f6b94f5f01707f1d0965c21d8271c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9c/1f643ed803bad28cdc7d8c51348ad1d0.jpg)
「よこせー、ウズラ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/58/9a4ce0210cec5e9e9a907c5de5bd4caa.jpg)
と、みーみーぼーが思っているかどうかはわからない。
その後はまるっきり、やる気が湧かない、困ったものだ。
机の上の書類の整理もし、頑張れ自分、フレ、フレ、自分。