昨日の軽井沢は

いいお天気だったよね
風があったせいか

なんだか原っぱで昼寝をしていたボクの背中が ザラザラ・・ 黄砂かな・・? 埃かな・・?
さて昨日 軽井沢から



東西南北どちらを向いても 軽井沢とは違った 観光地や温泉地に繋がっているからと
西側へ向かった 城下町上田のお話をしたけれど

今日は南の方へ行ってみよう
荒船山って 聞いたことがあるかな? 長野・群馬県境に位置する標高1,422mの山で

大きな船を思わせる山姿から名づけられたらしいよ
トレッキングや 軽登山が大好きな人は大勢いるよね

内山峠から近く 登山口までは車で行けるので 行き方は調べてね
これを機会に行ってみようかなって人は 登山や山歩きに適した靴を

足慣らししてから出掛けることは 約束してね !

結構 本格的な勾配を登るところと 山道を歩く場所とがあるけれど 無理をしないで楽しんで
平坦な形状を見せる山頂から見渡す四方の眺めは格別だよ !
帰りには

荒船の湯 初谷(しょや)鉱泉 など 温泉施設もあるので


行き方を調べる時にチェックしてみてね
くれぐれも 準備は怠りなく!

ゴミは持ち帰りで 楽しんでくださ~い !