軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 今年一大ブームの食品・・ ♪

2016-07-20 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 軽井沢も 今日は暑い!  梅雨が明けたとか 明けないとか人ごとに言う事違うけれどね・・  

 軽井沢だけじゃなく   テレビ番組の影響か 最近ブームを巻き起こしているもののひとつに 「麹(こうじ)」があるよね?!

 皆さんは   もう取り入れて 試してみましたか?

 ボクは   ふっふっふ・・・  昔から この季節になると 仲良しのお爺さんから 「甘酒」をご馳走して貰えるんだ 

 軽井沢から  車で40分位の 佐久市臼田に 橘倉(きつくら)酒造という造り酒屋があって  小諸市のお味噌・醤油屋さんとも親戚らしい

 この橘倉酒造  昔から「甘酒」も製造販売して長いんだ 

 「甘酒」って聞くと  知らない人は寒い時の食物と思いそうだけれど  夏の季語 !

 暑さで バテ気味の身体にも 栄養価の他に麹の効能がプラスされる   日本古来の貴重な食品なんだよ

 興味の湧いた人は 調べてみるか  大きいスーパーを覗いてみるか  醸造元へ行ってみてね

 そのまま グビグビだけじゃなく   ヨーグルトやスムージーに合せても美味しいよ!  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする