どーなっちゃったのか・・ ?!

昨日の軽井沢 日中は暑かったね・・
九州地方に豪雨をもたらしたりしている

気象状況の影響らしいけれど 内陸の高原とは思えないよね
でも、朝夕は涼しい軽井沢・・ 森の木陰はホッとする優しい風が吹き抜けているよ・・
さて

軽井沢にはJRの北陸(長野)新幹線と その新幹線が開業する時に第三セクターの運営に託された「しなの鉄道」が走っている
その 「 しなの鉄道 」は 今年開業20周年を迎えるそうで ってことは

新幹線も 同い年だよね
そのせいもあるのか 時々沿線の各所に

カメラや三脚・・ あんまり周辺を気にしない人たちが 線路の方向を向いて・・
軽井沢の西のはずれの県道沿いに

浅間山をど~~んと望み 手前を「 しなの鉄道 」

が通るスポットがある
そのへんの 道路の両側には

車を止めてちょっぴり 景色を楽しめるくらいのスペースは設けられているんだけれど・・
ここは

鉄道写真を撮りたい人たちにとって 格好の場所らしく
どーゆータイミングなのか

カメラマンが沢山来ている時があるんだ
柵を乗り越えて

線路敷地内まで入っちゃう人・・何年か前には撮影の邪魔になるってことなのか線路沿いに植えられた
桜の幹を切ってしまったという人

農地の土手に這い上がって 農地まで踏み荒らしちゃった人・・
夢中になると

なんでもアリ・・ってタイプの人もいるらしい
人の肩幅くらいの農地のあぜ道に

10人以上もの人が三脚まで設置して列車の通過を待っているんだから大変だよね
熱中する気持ちもわかるけれど マナーも大切に ! 確かにそのあたりは いい景色なんだけれどね