軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の浅間山・・今年も初冠雪

2018-10-22 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 いいお天気だったと お話した昨日 10月21日    軽井沢の雄大なシンボル 浅間山が 初冠雪 したらしい

 平年より7日早く 昨年より4日早いと    NEWSで言っていたけれど

 うかつにもボクは   気がつかなかったんだ   

 浅間山は 浅間山麓と呼ばれる   軽井沢周辺の市町村からものぞめるし

 見る場所によって    浅間と浅間連山の 「 見え方 」も違っていて   冠雪する場所も見え方が違うんだ

 昨日は 御代田からの眺めの中で   気づいた人が連絡したらしい  

    

 

 

 今朝になって    行ける所まで行って目を凝らしてみたけれど    今朝はもう見えなかったけれどね・・

 カマキリ君が 越冬用の巣をかける高さの位置で   その冬の 雪の量が予測できるとか聞いたけれど

 みなさん   どこかで見かけましたか?

 浅間の冠雪が 例年より早いなんて聞くと そろそろ    この冬の雪の様子が気になるよね・・  

 そして 今朝も 軽井沢は冷え込んで      寒かったね~~~

 その代りか     今日もいいお天気で   散策やサイクリングも楽しめたようだね

 明日も  天気にな~~~ れ !        

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする