台風19号が過ぎ去って・・ というワケではないと思うんだけれど
10月も半ばになって 軽井沢の朝晩はめっきり涼しくなった気がするね
今朝の気温は 6℃まで下がったそうで 寝相の悪いボクはお布団が無くなって 目が覚めた
は、ハックショ~~ン! ジュルッ
そうでなくても 「 寒いな~~ !」 って 感じ始めて お家の中でも暖房を使ったり
ニットやダウンを羽織ったりしている人 いませんか~?
さて みなさん こんな朝、何か温かいものが飲みたくなった時 大人だったら何を飲みたいですか ?
軽井沢に長い ミカドコーヒー 本社本店は 1948年に東京・日本橋に開業したそうで 昨年70周年
創業後 まもなくの夏から 旧軽井沢銀座通りに 夏場の出張店舗を構え
その後 今は軽井沢の夏の風物詩にもなっている 「モカソフト」 が1969年 、日本橋で 誕生し
軽井沢にも登場 「モカソフト」 も 誕生後 今年で 50周年を迎えたそうなんだ・・
そして つい先日の NHKテレビの番組 「 世界はほしいモノにあふれてる 」 や 「 美の壺 」
に 繰り返し登場している 「 丸山珈琲 」
こちらは 1991年 軽井沢で創業されて このところの伸長は目覚ましい会社だね
この他にも 独特の焙煎方法や自慢の 「豆」 「抽出方法」 などで ファンを集める
ショップやカフェが 沢山あるらしいけれど みなさんのイチオシはどれですか ?
ボクは 仲良しのボクの森の下に住む奥さんが 時々呼んでくれて
大きなマグカップで淹れてくれる カフェオレがいちばんなんだけれどな~~~