軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢からも足を延ばす たまごやさん・・

2020-04-19 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

   軽井沢からだと 片道20~30kmはあるかな・・? 

 佐久市の 桑山というところの道路際に  「 ちゃたまや 」さんってお店があるんだ

 長野県内も新型コロナの緊急事態宣言が出されているので ボクのこのお話で思いついて

 すぐにお出かけしちゃったりしないでほしいんだけど

 このお店の道向かいにでも立って 店後方の里山を見上げると そのゆるやかな斜面上の方に

 横長の大きな建物 「 鶏舎 」   が遠望できる

 そこが このお店の鶏舎で毎日 沢山のたまごが生まれ 

 そのたまごと たまごで作ったお菓子などが  この ちゃたまやさん で販売されている

 たまご とひと口に言っても いろいろな鶏からいろいろな卵が生み出されているようで

 たまごの売り場には 「 個売り 」から 段ボールケースにどっさり入れたもの

 いろいろな種類をひとつづつパッケージしたケース入りなど いやでも手が伸びるよ

 折からの 「 お持ち帰り 」ブームもあって 卵の黄色がまばゆい

 お弁当やパック入り商品もシュークリームやジェラートとは別の冷蔵ケースに沢山並び

  「 3密 」を心配するほど 買い物客が品選びをしている

 企業名は  「 ブラウンエッグファーム 」っていうんだそうで 

 軽井沢のスーパーなんかでも  ここの卵が 販売されているよね

 通常営業の時には 「 卵かけご飯 」を始め 生みたてたまごを存分に味わえる

 食べ処も併設されているんだけれど この時期は  確かめてからのお出かけを

 とりあえずは お家で ちゃたまや さんのHPをのぞいてみたら    

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする