連日、報道や巷の話題は もっぱら 新型コロナウィルスで
このあいだ 緊急事態宣言発令前後に 「 コロナ疎開 」なんて呼ばれ方で
軽井沢や長野県内の別荘地に 移動、滞在を始めた人の話題が伝えられて以来
軽井沢地元の人も 周辺の市町村の人に会うと 「 軽井沢も大変なんだってね・・」
って言われたり 電話やスマホで 「 影響は大丈夫・・? 」とかって言われてるらしい
昨日 ボクが見た範囲では、街中は目立った人通りも少なく 車の渋滞も無く
スーパーマーケットは ほぼほぼの駐車台数で 目立つ動きは工事現場くらい・・
年間を通じて 観光客の姿を目にした観光名所のひとつ 「 雲場池 」の昼下がりも
ガラ~~~~ン・・・
自転車も カラフルなファッションの観光客の姿も 熱心なカメラマンの姿もない
ただ 悠然と水鳥がひと群れ水面をすべるように 漂っていたね
今のところ 軽井沢は 大丈夫ですよ