昨日は節分で 豆まきしましたか? 近頃流行りの 「 恵方巻 」食べましたか?
2月2日が「 節分 」になるのは 124年ぶりの事だそうで
そんな時節に遭遇できただけでも よく考えると ラッキーだった気がするね
その昨日 軽井沢町の広報が 今年の立春でもある今日 2月3日から
中軽井沢駅図書館で始まる 「図書館の除籍本・雑誌の配布会」のお知らせを伝えていたね
こちらは「 こうほうかるいざわ 」です
教育委員会から中軽井沢図書館の除籍本・雑誌の配布会についてお知らせします
新型コロナウイルス感染警戒レベルの引き上げにより延期していた「除籍本・雑誌の配布会」を
2月3日(水)から2月8日(月)まで開催します
開催時間は9時30分から18時30分までとなります
詳しくは図書館ホームページをご覧いただくか、問い合わせてください
軽井沢町HPの画像
図書館に掲示が出たり こんな風にお知らせがあったりで
図書館の蔵書から外された 本や雑誌を希望者に配布する機会を設けているらしい
書籍に感じる価値観は それぞれの価値観があるから すごい偶然に遭遇するかも
都合がつく本好きさんはちょっとのぞきに行って見たら?