軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢のシャーロック・ホームズさん

2021-02-05 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 昨日、図書館の話題をしたけれど みなさん 最近、本を読んでいますか? 

 SNSが インターネットが・・と 手のひらを見る動きが加速して

    そー言えば ・・って人が少なくないようだね

 ここでも 何度かお話ししたけれど  追分の「分か去れ」の北側 庚申塚公園の中に

 シャーロック・ホームズのブロンズ像が静かに佇んで 国道方面を見下ろしているね

 かつては 世界中で聖書の次に  読者がいるとまで言われた物語の主人公だけれど

 この銅像も 世界中に数えるほどしか建てられていないと聞いたね

 軽井沢町の図書館には  蔵書検索すると 

    ホームズ と 検索すると 187冊

    シャーロック・ホームズ と 検索すると 83冊

    それに コナン・ドイル を加えると 17冊 と表示される

 この原作が 多くの作者の手で  沢山の作品を生み出していった経緯が想像できるけれど

 よく見てみると 原作の和訳蔵書はそれぞれ1冊・・ しか無いことに気がつく

 全国の 熱意ある図書館では、  著者、訳者、エピソードなど様々なアピールやキャンペーンなどで

 関連書籍の推薦や  読者に提案を展開している所も少なくない

 昨日の 除籍本の中の1冊に  中学生向けの「 シャーロック・ホームズの冒険 」が並んでいたそうだ

 類似作では無いだけに なんだか 残念な気がするんだな・・ 愛好者に渡るといいな    

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする