今日あたりになると 新年度のあれこれもほとんど スタートした感があるね
避暑地、観光地って 地域特性を持つ軽井沢では今月末・・大雑把には2週間もすれば
GWが訪れるってところで 東京や大阪などの
「まん延防止等重点措置」適用が決まったことも 関りが全くないわけじゃないんだな・・
軽井沢町では昨日 そのHPにも 来月5月1日(土)~開催される
「 軽井沢若葉まつり 」のイベント開催情報を公開し始めたね
乗馬 にテニスに散策会・・・
バード・ウォッチングなどなど
「 三密 」 を 回避して アウトドアで楽しむイベントが並んでいる
例年 大勢の人が詰めかけていた緑化木の
無償配布が今年は中止になるんだそうで
毎年、楽しみにしていたファンには とんだ「 コロナ禍 」ってところだね
それにしても 予定イベントの中には 今後の新型コロナの感染状況によっては
催行予定が変わらざるを得ないものもあるかも知れない
暖かくなって 陽射しが強めになると気分もテンションも上がるのか もう感染しちゃった人なのか
ちょっと 緩んでる・・人の姿もあって気がかりな場面もあるけれど
みなさんの お近くはどんなですか~