軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の道路工事・・

2021-04-08 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 新学期が始まった・・ってことは    新年度ってのが始まったね

 今年の軽井沢では 例年よりもいくらかだけれど 寒さの厳しさが緩めだったからか

 厳寒の中   道路工事などが続けられている場所もあったけれど

 公共工事を中心に 年度が変わったこの 4月になって新たに公共工事がいくつか公示された

 それによると 避暑、観光シーズンには車の往来が絶え間ない町内の何カ所かで  

 道路の補修工事が始まるそうだよ

 片側交互通行が主で 全面通行止めは少ないようだけれど昨日公表された軽井沢町のHPの広報や

   立て看板の予告なんかをチェックして置いたほうがいいかも・・

 毎年のように 厳寒期が終わりを告げると 凍結、氷解、車の往来を繰り返した舗装道路は

 ひび割れたり凹んだり・・ときには 穴が開いたりしていて

 通りがかりに   あらら・・って 思うこともあるよね

 歴史民俗資料館や離山図書館のある信号から 旧軽井沢ロータリーに向かう中山道の通り( 町道 離山線 )も

 GWまでの間に    舗装工事があるらしい

 全部完了した時の様子は楽しみだね・・・     

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする