9月最初の週末 だいたい今頃は残暑が厳しく
若者を中心に タンクトップ、短パンだったり 風通しのイイ服に
サンダルや洗いざらしのスニーカー・・ 最新型の自転車や車で・・
避暑地の軽井沢らしい 夏の風景だけれど
新型コロナの収束が定まらない今年は さすがに例年よりも来訪者数が大幅減だったそうで
なによりボクが ふ~ん、そーだったんだぁ・・と思ったのは
この夏 皇室の来軽が全く無かったこと・・
薨御などで お控えになられたことはあったようだけれど ほんの数日でも
上皇ご夫妻がお見えになったり 北信の奥志賀に天皇家のお出ましがあったりで
なにかしら 軽井沢や長野県内に皇室の話題があるのが通例だったのに
なんだか ちょっぴり さびしい
とは言え 軽井沢にあれほどお出ましがあったのに 御用邸も類似した施設も無い
皇嗣ご夫妻がご結婚前に 俗世でいうデートを楽しまれたエピソードは
地元では知る人ぞ知る・・ だけれど
コロナの終息後には また あの歓声が戻って来るんだろうか・・
今週末は 秋の気配の軽井沢
空気が澄み切って来て 9月の軽井沢 ボクは結構好きなんだけれど