軽井沢にも 沢山の美術館や歴史遺産などがあって
ちょっとした お散歩外出やアート鑑賞には事欠かないかも知れない
だ・け・ど・・ 長野市にある 長野県立美術館 では
来月7月1日から 8月31日(木)までの会期で
「 葛飾北斎と3つの信濃 」展が開催される
なんと あの小布施町のお寺、「 岩松院 」本堂に 天井画として架けられている
北斎の大作 「 鳳凰図(通称・八方睨み鳳凰図) 」をデジタル化して
実寸大で再現した 「 高精細複原図 」(縦6.3m×横5.5m)ってのを
県立美術館まで持ち出した 「 上町祭屋台 」とともに
天井高 7.2mの 展示室1で展示するんだそうだよ
復原図とは言え 寝転がったり見上げたりして眺めていたあの「 鳳凰図 」と
正対出来る機会
この夏、善光寺参りや 今年は開催予定の
「 長野びんづる 」なんかと組み合わせたりして
ちょっと お出掛け予定してみたら
詳しいことは 調べてみてね ~