野球好きな人やその周辺だけでなく 相当おへそが曲がってる人の他は
アメリカ大リーグで大活躍する大谷選手の
来年以降がいくらかは気になっていたんじゃないかな?
いい方向で落着したようで よかったね
若いから・・とか 住む世界が違うから・・ なんて 言い方をさせる隙間もなく
礼儀、節度、尊敬、謙譲・・・ の 日本人の多くがかつて大切にしていた らしさを垣間見る度に
近頃は・・とか まわりがみんなそうだから・・いまどき そんなこと・・
なんてコメントが出る場面ってのは
その人に漂う雰囲気が 彼ほどじゃ無いからなのかもしれないね
さて と、軽井沢で打ち解けた忘年会をしたいな ってなると
みなさん オススメやアイデアはありますか
コロナの影響で そんな席が以前より激減していたり
このところの物価高で 会費の負担額も
・・・
アルコールが入ると 帰りの足 のこともあって
幹事さんは 中々頭が痛いらしい
ボクの知り合いのグループさんは 昼間の忘年会を計画して
小諸市街にある 日本料理店を予約
移動はマイカー運転OKでアルコールは飲まない(飲めない)メンバーが担当
解散後、飲み足りない方はご自由に 電車利用などで軽井沢へお帰りください ってプラン
これが 案外好評で、今年も近々開催されるんだそうな・・
軽井沢で駅周辺を眺めまわしても、人数や予算によってはなかなか得難い代替プラン
みなさんの アイデアもちょこっと教えてほしいな・・