軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の別荘地?開発・・・

2023-12-13 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 今朝の軽井沢 ぴゅる~ん・・と 冷たい風が吹き抜けるけれど

 まばゆいような青空が広がり始めていて   その青い色が心地よく美しい~ 

 浅間山側は 少し濃い色目の雲がホワンと広がって有り

 さ~て これからの空模様はどんなだろうねぇ

 昨日、いまひとつハッキリしない曇天の時間帯に   碓氷バイパスの群馬県境から

 湯川ふるさと公園あたりまで、道路沿いを    ウロウロしてみたんだ  

 南軽井沢の信号を通過する左右は 長い間木立や藪で見通しはきかず

 ボクたちも         ソ~~ッとうろつくことが出来たけれど

 どんどん開発が進んでいる様で「 藪 」は見当たらない

 立木には 切り倒しor抜根対象なのか それとも ロケーション用に残すのか

 ピラピラしたピンクのポリテープが巻かれて 風にその結びシッポがなびいている

 地面は既に藪原を整地した跡なのか人手が入った痕跡があって

 なにか始まるんだな・・・  って様子なんだ

 歩き回ってみると そこだけじゃなく、ほぼほぼ地続きの様に開発が始まっているようで

 もう こうなっただけで、少し前の光景が思い出せない

 道の反対側沿いは大きな敷地のホテルやらゴルフ場や やがて結婚式場

 全ての計画が構想通りに進んで行ったらこのあたりはどんな風になるんだろうなぁ

 ボクたちの姿も目立つ様になりそうだから あんまり 様子見にもうろつけないけれど

 誰か 情報を知っている人がいたら お話聞かせてくれませんか      

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする