地域の話題と花を中心に写真を載せています

ブログに写真をアップする為に
あちこち撮影しています

気晴らしの、ドライブ

2014-02-06 08:36:31 | 日記

認知症患者が立ち上がったと喜ぶはいいけれど
寝たきりの方が介護は楽かな? などと考えたこともあったが
やはり、”人間として ”生きる力”・・・歩くことですね。
昨日は魔法が効かず、「わしの寝るところが解らん」と
狭い家の中を、パジャマを持って歩く、パジャマを着せると
次は手袋、靴下を持って、ハンカチもティッシュも、抱え込んで
「わしはあっちに行ってネルデ!」と・・・2時間ベットに戻す、移動、戻す
顔を見て話す・・・にっこりする母も笑顔・・・・富に笑顔が出る…照れて!
解っているけれど、頭がこうするのよ!と言わんばっかり
○○たれ!…と言えば、わしはたれとらん…と言う
繰り返しているうちに、こっちが睡魔に・・・
諦めて追わずにいると(音で判断)いよいよ異常行動!
行ってみると・・・トイレは流してない、ドアは開けっ放しの連続
対策は? 夜間せん妄だけに絞って、検索したいほど!
やっとねたと思ったら、30秒と経たないうちに、まだ寝とるの?
まだ朝じゃない? の連続で~~~ 朝5時です。
デイサービスに行く準備をして、私から離れて、日向ぼっこ!
座り込んでしまってなかなか立ち上がれず・・・。



さて、昨日の写真

 

ドライブ・・・用事で出かけついでに
雪山を眺めた。
堤には先客ありでしたが、風が出て、雪山は写らず残念。

  

  



少し加工しましたが・・・。 暫く眺めてきました。