![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/37/a1224ce68233fd5cbf27e8f340fa0377.jpg)
テレビ番組 ”趣味の園芸”を見て居た時春を早く
チューリップの球根を冷蔵庫で寝かせて・・・と
春を先取りしたくて、実行してみた結果・・・が、こんな状態
もっとも身に染みて管理すれば良かったであろうが、途中は
管理できず、鉢に目も、気も行かなかった。
何と芽が出始めて気づいた。 これじゃ花は無理だよな!
母が夕食後の片づけをしてくれるのは良いが
私は、今朝になってあわてた・・・。
ご飯茶椀が無い、昨夜の煮物も、味噌汁用の蕪、等々
とりあえず他のもので間に合わせたが、何と後片づけをしていて
気が付いた。
電子レンジの中に良くも届いたと思うほど、お茶碗や、お皿
煮物まで・・・。
そして、入れ歯の件も
顔洗いに行って来て! ハイ! 顔洗ってきたよ!
あれ? 入れ歯が無いじゃん! 何処に置いてきたの?
聞いても無理ないな~ 探すこと暫く、しかしない、母の動向確認
トイレか? 窓枠に置いてあった。 衛生状態など考えられない
でもご飯は食べ始めていた、しかもお茶碗にスプーンを付けたのに
自分でスプーンを持ちに行って来て食事中。
2年ほど前までは自分で調理をして電子レンジも使い温めて
食べていたが、混乱し始めて、鍋を焦がす、冷蔵庫のものも
忘れるの連続でした、無理も無いじゃん! 今99歳
在宅で限界と感じながらも、デイサービスの方々にお世話になって
楽しく過ごして帰宅すると、”ここはどこ?”となる。
雨水も過ぎ、春が直ぐそこまで来ているかな?
雨ならぬ大雪が降った一週間前なのに、雪が残る。
チューリップが咲いたよ!と言えるでしょうか?
母に摘まれないうちに、見えないところに置いておこう。