「2011年WC開催地決定まであと 94日」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
前回のWCに出た国のラグビー競技人口/人口を調べてみました。
こうしてみると日本ってラグビー大国なんじゃないですか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ちょっとまっすぐに並ばないけどご容赦を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(ランキングは、8/1現在、データはラグマガWC増刊号より)
ランキング 国名 ラグビー競技人数 国の人口(万人)
1 ニュージーランド 120,000 359
2 オーストラリア 140,000 1,900
3 南アフリカ 360,000 4,200
4 フランス 240,000 5,700
5 ウェールズ 60,000 300
6 イングランド 630,000 500
7 アイルランド 53,000 500
8 アルゼンチン 57,000 3,600
9 スコットランド 14,000 530
10 フィジー 30,000 80
11 イタリア 40,000 3,600
12 サモア 4,500 17
13 カナダ 16,000 2,700
14 アメリカ 37,000 26,000
15 ウルグアイ 2,600 420
16 日本 140,000 12,000
18 ルーマニア 4,500 2,200
19 グルジア 1,200 495
20 トンガ 3,000 10
23 ナミビア 1,500 200
(ちなみに17位はポルトガル、21位はモロッコ、22位は韓国)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
前回のWCに出た国のラグビー競技人口/人口を調べてみました。
こうしてみると日本ってラグビー大国なんじゃないですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ちょっとまっすぐに並ばないけどご容赦を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(ランキングは、8/1現在、データはラグマガWC増刊号より)
ランキング 国名 ラグビー競技人数 国の人口(万人)
1 ニュージーランド 120,000 359
2 オーストラリア 140,000 1,900
3 南アフリカ 360,000 4,200
4 フランス 240,000 5,700
5 ウェールズ 60,000 300
6 イングランド 630,000 500
7 アイルランド 53,000 500
8 アルゼンチン 57,000 3,600
9 スコットランド 14,000 530
10 フィジー 30,000 80
11 イタリア 40,000 3,600
12 サモア 4,500 17
13 カナダ 16,000 2,700
14 アメリカ 37,000 26,000
15 ウルグアイ 2,600 420
16 日本 140,000 12,000
18 ルーマニア 4,500 2,200
19 グルジア 1,200 495
20 トンガ 3,000 10
23 ナミビア 1,500 200
(ちなみに17位はポルトガル、21位はモロッコ、22位は韓国)