ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

家族でバーベキュー

2013-05-06 15:00:44 | 家庭生活
気持ちのよいお天気が続いていますね

昨日は、主人もケン太も用事が入っていなくてリビングでのんびり。

陽気に誘われて?

「バーベキューしたい気分だね」と私が口にすると・・・

「よし、やるべ。けん太、肉、買いに行くぞ!」

10分後には車に乗り込み、3人でスーパーへ


3人でスーパーへ行くなんて何か月振りだろう~
思い出せないくらい前

お肉大好きな主人はバーベキューにノリノリ

ケン太はあまり好きじゃないんだけどね
お肉攻めは胃に重いんだって。
カルビはマジ無理!って・・・若者か!?

でも、黙って付いてきたよ。


お肉を買い、レジを抜けて袋詰めが終わり、袋を持とうとした瞬間にケン太が

「それ重いでしょ?」って持ってくれた。
「じゃあ、それ持つよ」ってケン太がすでに持っていた
少し軽そうな袋を受け取ろうとしたら
「いいよ」って二袋持ってくれたよ
「ありがとう」とラヴビームを送りましたです。



そしてウッドデッキでバーベキュー



どっちがケン太かわかりますか?

ヒント:先日、しまむらさんで中学生が着るような服を買ってきた主人。
うちわで扇ぎ、炭が舞い上がって主人の服にかかったら
「俺の580円の大切な服に何すんだ~」ってわざと騒いでいたよ

主人はそんな感じで始終ご機嫌で、お口もかなり滑らかだったね。


お肉をたくさんは食べれないケン太はすぐお腹いっぱいになってしまい
時間的には短ったけれど、久しぶりのバーベキュー楽しかったな


本当はもうこんな日は来ないかもって思っていたんだ。

またこんな日が来てくれてよかった


やはり家族っていいね。


ちなみにこのウッドデッキ、私が設計、材料を選び、カットをお願いし運搬。
そして、父が組み立てたの。
構想から完成まで1か月。

父の遺品でもあるし大切な場所。


いつまでも家族が集える場所であってほしいな




ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします

にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へにほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする