ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

あの頃は想像できなかった今のケン太・・・

2025-02-04 23:42:16 | 思うこと
日曜日の夜、けん太と2人だったので、外食することに。
 
だいたい日曜日の夜は二人なんですけどね。
ただ単に、作るのが面倒になったということですが
 
カレーが食べたい気分だったので「カレー食べに行く?」と起こすと(5時頃)
「行く!」と起きてきました(笑)
 
 


久しぶりのカレー屋さん。
 
けん太は、ダル(豆)と野菜(食べたことないから、潰しておきたいって言ってた)
私は、サグチキンとバターチキン。
 
いつもそうだけど、歩行困難になるくらい、お腹がパンパンになりました。
この間の1キロ増は、戻したけど、すぐ、また、新たな1キロ増
 
3人で食事に行くときは、主人が店員さんを呼び、注文しますが、
けん太と2人でいくと、必ず、けん太が店員さんを呼んでくれます。
 
この時も「注文、決まった?・・(声上げて)すみませ~ん」みたいな?
 
しみじみと、変わったよなぁ~って思うんです。
あの頃のケン太とは別人だよなぁ~とも。
未だに、当時のことが蘇ったりするんです。
 
 
不登校の時、けん太の服を買いに、遠くのショッピングモールまで行ったんです。
近くだと友達に会うかもしれないので。
 
駐車場ついてから、ずっとキョロキョロしていて、四方八方に目が付いているような感じでした。
もちろん、モール内を歩いている時も。
 
ちょっと店内を覗いてみたいなと思っても、店員さんが待っているような感じだと、お店に入れませんでした。
店員さんの影がなく、どうにか入れたお店で、気に入ったものがあったので、鏡の前で試着していたら、店員さんが寄ってきたので、
「これ買って」と、私にその服を渡して、慌てて逃げてお店から出て行きましたからね(笑)
 
不登校になり、本来のケン太とは違うけん太になってきていましたが、
この時に、まさかここまでとは・・・と思いました。
 
不登校が招いたもの・・・ですね。
けん太は、家にいても何も休まらないんだなと。
 
 
本来の自分とは違ってしまっていたけん太。
あの時は、今の姿を想像することができませんでした。
 
お店に入れなかったけん太が、今、お店で働いているんですからねぇ~(笑)
本当にわからないものです。
 
でも、想像できなかったことが現実になったことで、
「無理」とか「ダメ」とかはないような気がします。
 
先のことなんてわからないので。
勝手に決めてはいけないなって思っています。
 
 
 
 
いつもありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする