デッサン教室に生まれて始めて通いました。
デッサンするのも初めてですがこの6カ月に描いたデッサンです。
ゆっくりご覧になって下さい。
写真をクリックすると大きく見えます!
番号は描いた順番です。
(1)リンゴ
初めてのデッサンに右も左もわからずに描きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/53/16d14156e322d7752f9bbe2816d8882b_s.jpg)
(2)薔薇(ピンク)
ピンクの薔薇の陰影を気を付けて描きました。(ピンクに見えますか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/47/693ae10b1e9717be0b18f609abfa1de4_s.jpg)
(3)明治神宮の花菖蒲
花菖蒲の花の陰影を大切に愛おしく描きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/9b/c5fbe9898bf17281f945e7f385ceb323_s.jpg)
(5)ヒヨドリ
ギャギャと時にはうるさいヒヨドリも可愛いですね、下記の質感が出てますでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/28/0814f3f4cf1c03ecc4b737907207fcb2_s.jpg)
(6)メロン
メロンの網のめの不思議を描きましたが、美味しそうに見えますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/02/0aff4371d4028ac5110463e3fcce630f_s.jpg)
(7)ハス
ハスの白い花に先をが赤く染めて恥じらいながら、美しく咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/7f/e3e0091293a0e296a58da355d38f1fbb_s.jpg)
(8)東海道五十三次 「箱根宿」
有名な東海道五十三次の箱根宿の遠近法と陰影をまねて描きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/2b/27773bcc7b44783b8f452d884d92c583_s.jpg)
(9)浴衣美人
施設の夏祭りの時に、浴衣の牡丹の絵柄が気になり描きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/c8/32a5417f35abf9001ff6c33297593ec5_s.jpg)
(10)モデルA子
モデルさんを始めて描きました。 「麗 夏」と勝手にタイトルをつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/77/9f874152ae48af836771a88b78143eb4_s.jpg)
(11)スコテッシュフォールド
犬猫を描いてその愛らしさが観る人を癒す・・耳垂れで有名なスコテッシュフォールドを描きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/48/678232ddf33724aaa75a577e82d200a5_s.jpg)
(12)ゴールデン・リドリバー
愛嬌のあり人懐っこいゴールデン・リドリバー・・、優しい顔立ちがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/a5/e91702c939ac261444d05c335df121ac_s.jpg)
(13)ラブラドール・レトリーバー
チョコレート色のラブラドール・レトリーバー・・、飼い主を見つめる目が悲しそうで愛おしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/93/712de70cebe34c3611d4bf7d45ee923d_s.jpg)
(14)アメリカンショートヘヤー
耳が立っても可愛いアメリカンショートヘヤーですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/d9/d758635290b81128890a39d910e6bda0_s.jpg)
(15)石膏像
デッサン教室最後の作品、石膏像の陰影と微妙な質感が描けてますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/06/5930c0238e18220153d790de830daa57_s.jpg)
(16)子猫
清里の高原で見つけた子猫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/da/53ad087179c9de628f1f6cd526a68e36_s.jpg)
(17)芝犬の子犬
同じく清里で飼われていた芝犬の子犬・・、下がワラが良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/d2/b60001f2b8e1f1521fbcb63e1f043bcc_s.jpg)
(18)蝶と戯れる子猫
蝶と戯れる子猫の表情が可愛いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/ba/cb4948b4a7d702f75826d0fbfb07632f_s.jpg)
(19)季節外れの椿
高原の季節は色んな花をみせてくれます、季節外れで幹が曲がってるのも愛嬌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/78/28b179b36c1d566485fc03fde3ef98cb_s.jpg)
(20)高原のハス
白い花に先端を赤く染めて恥じらう様が嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/9b/a15c0e3fbdfe7b039ad4da2b4590fdbb_s.jpg)