モーリの切り絵を楽しむ!!

切り絵をやっています、モノクロに拘って作品を創作しています。
あなたも一緒に愉しみませんか?

鳴子温泉から戻りました!!

2014年09月19日 | 旅行
15日から3泊4日でのんびりと温泉三昧して来ました。
仙台まで新幹線で、その先は宿の送迎バスで約2時間です。

●温泉三昧
実質3日間ですが、温泉に21回入り、本当に温泉三昧です。
何処も出掛けず、宿に留まり好きな時間に温泉に入り、休んで又入りでした。
じわ~と身体が温まり、薄らと汗をかき、部屋の戻ってもポカポカです。
この時期は暑くも無く寒くも無く、絶好の温泉日和りでした。
食事も高齢者用で量も程ほどで毎食変化を付けて満足でした。
朝はバイキング方式で自分の好きな物を選べるのが良いですね。



●試し切り
イグアスの滝とマチュプチュの剪画(切絵)も試し切り(A4)して全体の様子を掴む事ができました。
下絵を修正して、やはり2作品を別々に仕上げる事にしました。





●剪画(切絵)の体験
南米に旅でご一緒した先代の方が鳴る子温泉まで来て下さり、懐かしい話等しながら現況を話しあう。
お元気そうで、南米の時よりお若く見え嬉しく思いました。
剪画(切絵)の体験も嬉しそうにされ、猫と象さんをカットされて台紙に貼りお持ち帰りに成りました。
温泉もお勧めしたのですが一寸風邪気味で残念でした。

帰りに仙台の駅で牛タンを食べて満足して戻って来ました。
往復新幹線ですから、渋滞に合う事も無く定時につきました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする