◆ 12日は美術展巡り!!
12日は国立新美術館へ・・、「日本・フランス現代美術世界展」「日美展(絵画部門・水墨画部門)「全国水墨画展」「高校生国際美術展」等のはしごをして来ました。
国立新美術館羽街の喧騒をよそに空いていてゆったりと作品を観る事が出来ました。
「日本・フランス現代美術世界展」ではFBの大久保信子さんの「家路」と切り絵の川瀬雅子さん他2点を観る。
「日美展(絵画部門・水墨画部門)では森永彩愁さんが準大賞・石原法子さんが優秀賞を受賞されていました。
それぞれ素敵な作品でじっくり鑑賞出来ました。
そのほか同時展示の美術展を観てから池袋に戻り、ハンズとデパートへ・・。
とに角人が多く歩くのも大変です、ハンズではデザインカッターの小型を探しましたが有りませんでした。
デパートでは夕飯の和食のお惣菜を買い求め帰宅しましたが、何処からこれだけ多くの人が出てくるのか不思議で疲れますネ!



「日美展(水墨画部門)

12日は国立新美術館へ・・、「日本・フランス現代美術世界展」「日美展(絵画部門・水墨画部門)「全国水墨画展」「高校生国際美術展」等のはしごをして来ました。
国立新美術館羽街の喧騒をよそに空いていてゆったりと作品を観る事が出来ました。
「日本・フランス現代美術世界展」ではFBの大久保信子さんの「家路」と切り絵の川瀬雅子さん他2点を観る。
「日美展(絵画部門・水墨画部門)では森永彩愁さんが準大賞・石原法子さんが優秀賞を受賞されていました。
それぞれ素敵な作品でじっくり鑑賞出来ました。
そのほか同時展示の美術展を観てから池袋に戻り、ハンズとデパートへ・・。
とに角人が多く歩くのも大変です、ハンズではデザインカッターの小型を探しましたが有りませんでした。
デパートでは夕飯の和食のお惣菜を買い求め帰宅しましたが、何処からこれだけ多くの人が出てくるのか不思議で疲れますネ!



「日美展(水墨画部門)

